志賀原発2号機に流れ込んだ雨水 停止中の北陸電力志賀原発2号機(石川県)の原子炉建屋に6・6トンの雨水が流れ込み、非常用照明の電源が漏電する事故が9月に発生し、原子力規制委員会は19日、北陸電に原因究明と再発防止を求めた。田中俊一委員長は「これほどの雨が流入するのは想定外だった。安全上重要な機能を失う恐れもあった」として、新規制基準に基づく再稼働の審査を見直す可能性を示唆した。 北陸電の報告によると、雨水の流入は9月28日に発生した。原子炉建屋の横にある排水路が道路工事で一部ふさがれていたため、雨水が道路にあふれ出た。仮設ケーブルを通すためふたが一部開いていたケーブル配管に流れ込んだ。 雨水は配管を通って原子炉建屋の1階に流入。非常用照明の電源設備などが漏電した。さらに床のひび割れなどを通って地下2階まで達した。地下1階には、地震などで外部電源が失われた際に使われる最重要の蓄電池があるが、その真上の場所にも水が来ていたという。気象庁によると、当日の雨量は1時間あたり最大26ミリだった。 東京電力福島第一原発は、津波で非常用電源が失われて事故につながった。このため、新基準は防潮堤で津波を防ぎ、建屋に水密扉をつけて浸水を防ぐなどの対策の強化を求めている。しかし、配管から雨水が流れ込むことは重視されてこなかった。志賀原発は近くに川などがないため洪水対策は不要とされ、配管は密封されていなかった。 規制委は今後、志賀2号機の再… |
志賀原発に雨水6トン流入 「安全機能、失う恐れも」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
英国の駐中国大使が中国人フォロワーを失う理由 シンガポール紙が報道
渤海で新たに1億トン級の大型油ガスを発見
中国2020年の金の実質消費量は820.98トン
今年は豚肉計6トン!「現物支給」で成績優秀者を表彰する安徽省の学校
順北油ガス田、生産能力が100万トンに
タリム油田、中国3位の油ガス田に
大連地下鉄海底トンネル、千カ所以上の鍾乳洞を通過し貫通成功
日本の浜岡原発で約110トンの水漏れ事故
6000万トン!中国最大油田の年間生産量が記録を更新
タリム油田、油ガスの生産量が3000万トンを突破
重慶大爆撃の生存者が南京大虐殺犠牲者を追悼
中国南北2本の海底トンネル、同日に記録を樹立
毎日驚いて起床か?アラーム音を間違えば内分泌を乱す恐れ
トンネルの中はプラネタリウム!山東省の済南都市トンネル
貴州従江の冬 人々を魅了する「雲の滝」
世界の安全を脅かす米国(一) 人々の支持を完全に失う政治的覇権
中国初の海底トンネル清掃ロボット、6日で5キロを清掃
世界初の極寒稼働環境5G+220トン自動運転トラック隊が試運営を開始
広東省 2万4000トンの旋回橋が回転に成功
中国のトンネル技術、世界のトップクラスに
海南省初の川を渡る都市道路水底トンネルが開通
世界の穀物生産大国が輸出を中止、中国は食糧危機に陥る?
日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ
在ヒューストン中国総領事が米側の様々な嘘に反論
世界でも珍しい「有害ガス」トンネルが貫通 雲南省