シチズン時計の「エコ・ドライブ Bluetooth」(希望小売価格は8万円。いずれも税抜き)
液晶画面を備え、メールの確認や支払いの決済などができる「スマートウォッチ(腕時計型端末)」の人気を受け、腕時計メーカーも「スマート」な商品に力を入れ始めた。同じ土俵で勝負するのではなく、機能を絞って文字盤を残したり、アウトドア向けに特化したりと各社とも得意分野を生かす戦略で新しい市場に切り込んでいる。
スマートウォッチは2011年ごろから、ソニーやサムスン電子などの電子機器メーカーが売り出し、15年に米アップル社が発売した「アップルウォッチ」を機に市場が拡大。9月発売の「アップルウォッチ2」は、モデルによっては予約待ちという。心拍数や運動量を記録でき、GPSで走った軌跡がわかるため、電子機器が好きな層だけでなくランナーにも人気だ。
矢野経済研究所によると、国内の出荷台数は15年の約62万台から20年には約650万台と10倍になる見通し。普通の腕時計市場が伸び悩むなか、新たな市場をとりこもうとする動きが腕時計メーカーで相次いでいる。
シチズン時計は12月、スマホ…
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら