12月から放映されるオール電化をPRするテレビCM=九州電力提供
九州電力は28日、オール電化をPRするテレビCMを12月から再開すると発表した。東日本大震災以降は節電を呼びかけていたこともあり自粛していたが、川内原発(鹿児島県)の再稼働などで電力供給に余裕ができたため、営業強化にかじを切った。
特集:川内原発
CMは15秒版と30秒版の二つ。電化機器のIHクッキングヒーターを使って料理を作る家庭を描いた。テレビのほか、街頭ビジョンや映画館でも放映する。
オール電化は、給湯や調理など家庭のエネルギーをすべて電気でまかなう。給湯は、電気需要の少ない夜間にお湯を沸かしてためておく仕組み。24時間安定して発電する原発を持つ電力会社にとって、販売量を増やす手段となっている。
オール電化の営業を自粛していた九電は、今年7月から営業を再開。九電は、オール電化機器はエネルギー効率が高く、省エネになるとの立場だ。渡辺義朗営業本部長は「少ない時間で料理ができ、後片付けも楽なうえ、火力も強い。機器が売れる寒い時期に合わせてCMをつくった」と話した。(柴田秀並)