籾井勝人・NHK会長 来年1月に任期が切れる籾井勝人(もみいかつと)・NHK会長(73)の再任が、極めて困難な見通しであることがわかった。任命権を持つ経営委員会(石原進委員長)の複数の委員が籾井氏の続投に否定的で、会長の任命にあたって放送法が規定する、経営委員12人中9人以上の同意が得られない状況だ。経営委は6日に開く「会長指名部会」で、籾井氏も含めた次期会長候補について協議する予定。 NHK経営委員会 籾井氏をめぐっては、3年前の就任当初から「政府が右ということを左というわけにいかない」と述べるなど、公共放送トップとしての言動がたびたび問題視され、経営委が3度にわたって注意。国会によるNHKの予算承認も、通例の全会一致が3年連続で崩れる事態を招いた。 次期会長選考にあたって経営委は10月、「政治的に中立である」「人格高潔であり、説明力に優れ、広く国民から信頼を得られる」など5項目の資格要件を決定。ある委員は「籾井氏が合致しているとは言いがたい」とした。 また籾井氏ら執行部が提案した来秋からの受信料値下げ方針では、11月の経営委で「今後余るお金は視聴者に返すのが当然」と値下げ案の了承を迫る籾井氏に対して、12人の経営委員全員が「中長期的に考える必要があり、時期尚早だ」などとして反対。「先行きの見通しが甘く経営手腕に疑問を感じる」と指摘する委員もいた。与党幹部も「籾井氏の続投がないことだけは確かだ」とする。 経営委では6日に開かれる会長… |
NHK籾井会長、再任困難 経営委員の同意足りず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年笹川杯日本研究论文大赛圆满举行
IOC会長にバッハ会長が再選
習近平総書記が政協会議の医薬衛生界・教育界委員を訪ねる
韓正副総理、香港・マカオ地区政協委員と国是について共に議論
今年初の「委員通路」、中国の科学技術力を示す
北京冬季五輪組織委員会、橋本聖子会長の就任に祝意
紧急事态宣言期限将至,日本医师会会长:解除并不现实
中国人民対外友好協会会長が日本の新中国大使と会談「中日関係の前向きな発展を推進」
IOCバッハ会長と小池百合子東京都知事が会談 日本
孔铉佑大使会见日本自民党新任总务会长佐藤勉
卓上麻雀では物足りない?全身を動かす「大型麻雀」登場! 広西
日本知事会会长要求政府细化紧急宣言发布地区
东京奥运会明夏举办支持率仅两成 IOC委员称2021年是唯一机会
日本商工会议所会长三村明夫:解除跨境移动禁令后 经济复苏也会很缓慢
北京市、5年で喫煙者が約55万人減少
両会代表・委員 「一帯一路」協力は世界の感染症との闘いに積極的役割
「東京五輪中止」論が再燃 日本「IOCと密接に連携」
全国両会、ビデオ通話や電話、ネットなどで代表・委員の意見を聴取
国務院、2019年全人代代表の意見7162件と政協委員の提案3281件を処理
日本央行:经济短期保持严峻状态
日本医师会会长:若无疫苗,东京奥运会将难以举行
日本柔道联合会已确诊12例新冠肺炎,会长出面亲自道歉
日本央行会议纪要:维持超宽松 谨慎扩大宽松规模
日本央行会议纪要回顾:维持超宽松,谨慎扩大宽松规模
王东峰许勤会见日本国际贸易促进协会会长河野洋平一行