災害発生時の豆知識が書かれたトイレットペーパー。カラーの文字が目立つ お尻を拭くだけではもったいない――。静岡県富士市比奈の林製紙(林浩之社長)が製作する「読むトイレットペーパー」が人気だ。クイズから小説、防災情報まで製品は30種類以上。県内外の公共機関や企業からもオリジナル製品づくりの依頼が相次ぐ。 「どの入り口がゴールまで繫(つな)がっているかな?」 トイレットペーパーに描かれていたのは迷路のパズル。ときながらクルクル引っ張っていくと、さらに難しい問題が登場する。まさに「巻物」だ。 同社はこうした「読むトイレットペーパー」を主に企業の販売促進用グッズとして生産、販売している。最近ではインターネット通販で買い求める個人客も増えているという。広報担当の難波美由紀さんは「トイレは人が静かな環境で一人になれる数少ない空間。だからこそ、ついつい続きが読みたくなるんではないでしょうか」と話す。 開発のきっかけは林社長の一言だった。おしりを拭くのが本来の役割だが、「面白くて、付加価値を生み出すようなものは作れないだろうか」と、社員から印刷する内容のアイデアを募ったという。こうして、英単語のクイズや防災アドバイスなど最初の6種類を生産したのが10年前。これまでに30種類以上を世に送り出したという。 広く知られるようになっったのは2009年。小説「リング」などのヒット作がある浜松市出身の作家鈴木光司さんに依頼し、鈴木さん書き下ろしのホラー小説をプリントした製品を製作した。これが評判を呼び、1カ月で10万個を販売する大ヒットとなった。 特殊詐欺への注意を呼びかける製品もある。これは社員が富士警察署に何度も赴いて警察官から「架空請求」や「還付金名目」などさまざまな手口のレクチャーを受けて製作したという。「知らないメールに返信しない・すぐに振り込まない」というメッセージも目立つ文字で添えた。 |
お尻拭く前に一読を! 「読むトイレットペーパー」人気
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置
ウイルスにレッテルを貼り、パンデミックを政治利用する誤ったやり方に断固反対
野菜が「整列」しているスーパーが話題に 遼寧省
上海に登場した「ユニセックストイレ」が話題に
大連、スーパースプレッダー1人から32人が感染するクラスター発生
IUCNレッドリスト指定のシロハラハリオアオバトが雲南省で観測
世界最大のT・レックス化石の落札価格は驚きの2750万ドル!
野生の「白い」レッサーパンダが四川省で初確認
香港科技大学、大規模な太陽光発電システムを建設へ
中国卓球代表チーム主将・馬龍選手「東京五輪楽しみだがプレッシャーも」
太陽光発電で電気を自給自足する公衆トイレ
誰にも会わずペーパーレスで会社設立手続きできる微信公式アカウントがリリース 北京
北京の公衆トイレで感染、個人の予防策は?
北京の公衆トイレで感染、個人の予防策は?
北京の大手スーパーが現地買い付け 市場の供給を保障
レッツダンス!農民夫婦のシャッフルダンスに隠された涙のエピソード
日本の警察、京アニ放火事件の容疑者を正式に逮捕
中国の若者の晩婚・非婚の結婚観は社会が勝手に貼ったレッテル?
「紅楼夢」版のカプセルトイが人気に 中身は登場人物のかわいいフィギュア
4月より週休2.5日のフレックスタイム制を試行 江西省
素早い判断、乾が同点G セネガルのプレッシャーかわす
イタリア、秋にも再選挙へ ユーロ圏全体の経済にも影響
伊のコンテ次期首相、指名を返上 大統領と折り合わず
緊迫するゴラン高原 イスラエル「レッドライン越えた」
ヒレアシ甲子園1位は伊勢の… ひれで一芸、闘魂注入