田中東子・大妻女子大准教授
環境や体に配慮したオーガニック商品を買う女性が増えている。地球に優しい消費が心の健康にもつながるという編集者で文筆家の服部みれいさん(46)も人気だ。なぜなのか。ジェンダー論、メディア文化論を専門とする田中東子・大妻大准教授に聞いた。
――オーガニック商品を使う人が増え、地球に優しい生き方を提案・実践する服部みれいさんが支持を集める。どう読み解くか。
1980年代から経済至上主義が強まり、ネオリベラリズムやグローバリズムが広がった。女性も男性と同様、海外との激しい競争を強いられる企業の中で、労働者として生きていかないといけない時代が長く続いた。すべてが経済中心に決められ、自由時間にも仕事のことを考え続けなくてはいけない社会で、自分たちもそのサイクルに入るよう自己統治しなければいけない時代が続いてきた。それに対する反動といえる。
ここ何十年かの日本社会は公共の場で自由に振る舞うことができず、空間を統治することが許されなくなっている。みんなで空気を読んで外に迷惑をかけないように生きないといけない。そんな中、自分で統治できる場所として残されたのが身体。自分の体だけが唯一、自由のきく空間と捉えられているのではないか。エコも美容もファッションもそこへ向かっている。食べ物、美容、健康は、自分で自由のきく最後の砦(とりで)で、自分の体しか自由が残されていない。ただ、これは善しあしで、もっと公共空間に出ていって、いろいろな主張をし、自由に振る舞える社会にできるならば、もっとそちらに関心が向かっていくだろう。
――現代社会への異議申し立てだと?
「グリーン・キャピタリズム」…