您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
脱・ごみ屋敷へ支援 東京・足立区の「おせっかい行政」

写真・図版


足立区の生活環境保全課長の祖傳和美さん=迫和義撮影


家からあふれ、庭からもあふれ、道路まで占拠し始めたごみ、ごみ、ごみ。撤去を求めても、応じてもらえない。そんな「ごみ屋敷」が、高齢化とともに各地に現れています。一方で孤独死する高齢者も少なくありません。どうしたらいいのか、考えてみました。


ごみ屋敷なくすには セルフネグレクト、200万人超か


■東京都足立区生活環境保全課長 祖傳和美さん


家屋から路上にあふれ出したごみを撤去しても、何年かで元の状態に戻ってしまう。家の中に積み上がったごみには手が出せず、居住者と話そうにも拒まれる。家族の所在も、個人情報だからと同じ役所内でも教えてもらえない。近所の人たちの我慢は、限界をとうに超えている――。


「ごみ屋敷」の対応に苦慮する自治体はこのような状況におかれています。6年前まで、私が働く東京都足立区も同じでした。変化のきっかけは職員がまとめた提言でした。07年に就任した近藤弥生区長が「おせっかい行政」を掲げたことが、追い風になりました。


12年に専門の課が新設され、ごみ屋敷への対応が正式な業務になりました。それまでごみ処理は環境部、道路は土木部、ネズミや害虫が出れば衛生部の担当で、連携が十分ではありませんでした。縦割りの弊害がなくなり「たらい回し」の状態も解消されたのです。


ごみをためこんでしまう人は、何らかの問題を抱えています。貧困や病、セルフネグレクト、家族との確執や地域での孤立。ごみを片づけるだけでなく、問題の元を解決するための居住者支援が大切です。生活保護の申請や介護保険の適用が必要であれば、手続きを手伝います。地域包括支援センターをはじめとする福祉との連携も重要になります。


13年に「足立区生活環境の保全に関する条例」が施行されたことで、対応にはずみがつきました。全国初となった条例により、戸籍や税の調査が可能になりました。指導や勧告の態勢も整いました。


条例には審議会に諮りながら命令、代執行できる規定もありますが、そこまで至った例はありません。支援に重点を置いて対応しているからです。調査ができるようになって家族関係などがわかり、解決の糸口が増えました。何よりも居住者と話し合い、信頼関係を作れるよう努力しています。


これまで169件の苦情を受け…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
日本岛根足立美术馆连续18年被评为“日本最美庭园”
中国最後の「トナカイと共に生きる」村落 内モンゴル
中国科学院国家天文台、最新の巨大宇宙2次元地図を発表
ゴミが宝に変身?3人の若者が廃棄タイヤで作り上げた作品が話題に
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
オーシャンスカイブルーの高速鉄道「復興号」が銀西高速鉄道に初登場
海抜が高く気候は寒冷だが、日々の暮らしはあたたかい放牧地域
大学生がリンゴに「フェイスパック」、果実袋のゴミ減少目指す
スマートゴミ分別小屋、容量の80%に達するとアラーム
サービス貿易交易会の科学技術分野の注目点
东京都足立区出台条例禁止“走路打手机”的行为
民航局が2度目の「一時停止」措置、四川航空カイロ・成都便の運航を停止
スペインの父娘が毎日コスプレでゴミ捨て!街中の人気者に
ごみ分別のカラフルな壁画が北京の街頭に登場
長城のセンチメートル級デジタルアーカイブを作成へ
困難に立ち向かい、逆行した建設作業員に武漢から送られた絵葉書3万通
在エジプト中国大使館、留学生に「健康セット」を寄贈
日本一44岁女子涉嫌弑父杀弟 将亲弟弟伪装成烧炭自杀
日本一44岁女子涉嫌弑父杀弟 被警方逮捕起诉
不了解日本社会,真的没法看懂《小偷家族》
森友ごみ撤去費1.5億円増額 財務局の働きかけ認める
ごみ汚染進む地球の海 マリアナ海溝の深海にポリ袋片
財務省「事実関係を調査する」 ごみ積算増量依頼巡り