米商務省が27日発表した2016年10~12月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、年率換算で前期(昨年7~9月期)比1・9%増となった。専門家の予想(2・2%前後の増加)を下回った。約2年ぶりの高い伸びとなった前期(3・5%増)からは減速したものの、金融危機後の2%程度の緩やかな成長ペースを保っている。 前期に南米向けの大豆の一時的な急増で大きく伸びた輸出が、反動減もあり3四半期ぶりに減少に転じた。トランプ大統領の当選後に進んだドル高の影響もあるとみられる。主力の個人消費は2・5%増で、伸びが減速。一方、企業による設備投資は伸びが加速した。住宅投資は改善した。 16年通年では1・6%増となり、15年の2・6%増から減速。マイナス成長となった09年以来の低い伸びとなった。 トランプ氏の減税などの景気刺激策で、今後は成長が加速するとみられている。国際通貨基金(IMF)は今月、米国の今年の成長見通しを2・3%、来年を2・5%に上方修正した。ただ、トランプ氏の政策の詳細がみえないうえ、メキシコからの輸入品への課税など保護主義的な政策も訴えており、先行きの不透明感を強めている。 米国の中央銀行、米連邦準備制度理事会(FRB)は今年の利上げペースの見通しを「年3回」とみている。利上げが速まってドル高がさらに進めば、トランプ氏が再び「口先介入」などに出るおそれもある。(ワシントン=五十嵐大介) |
米GDP1.9%増 10~12月期、緩やかな成長保つ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
華やかな衣装に身を包んだ女性建設作業員 雄安新区
外交部、「ジェノサイド」は中国では世紀の嘘
引き続き安定した高いレベルで保つ三峡中枢の通航量
中国のCBDビジネス環境に明らかな進歩 一線都市がリード
巨大な魚に食べられちゃう?カナス景勝地に登場したユニーク雪像
金銀同様の価値がある豊かな自然広がる福建省三明
「乗客」はテディベア?電車のソーシャルディスタンス保つ クロアチア
彩り鮮やかな北京冬季五輪アイスホッケー訓練施設「氷菱花」 北京市
カナダ軍艦の台湾海峡通過で中国側が厳正な申し入れ
秋色に染まった白雲山 河南省洛陽
済南―泰安高速道路が近く開通 山東省
三峡ダムが2020年の試験貯水目標175メートル達成まであと少し
煌くイルミネーションで中国輸入博迎える上海市
明孝陵景勝地を飾る彩り鮮やかな「600メートル」 江蘇省南京
どんなグルメも「おふくろの味」にはかなうものは無し!
新疆カナス湖の白鳥 静かな湖面が天然の「舞台」に
艶やかな花壇で建国記念日を迎える北京
農民豊作祭 穀物で描かれた色鮮やかな五穀豊穣の「絵」
外交部、米国と台湾地区のいかなる公的交流にも断固反対
王毅部長「ワクチンはいかなる国でも独占してはならない」
緩やかな斜面に整然と建ち並ぶ新築住宅 浙江省湖州
在カナダ中国大使館が孟晩舟事件等にコメント「カナダは政治的に弄ぶのを止めるべき」
外交部、カナダ側の言う「司法の独立」は全くのダブルスタンダード
「超縮小版」汴京、1千年の時を越えて賑やかな都の様子を再現 甘粛省
緑鮮やかな初夏の田園風景 広西環江