您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

ホンダ、HVの海外展開強化へ 社長「まだまだ可能性」

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-5-31 9:12:31  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


4月の上海モーターショーで公開されたホンダの「CR―Vハイブリッド」(同社提供)


写真・図版


写真・図版


ホンダはハイブリッド車(HV)の海外市場への販売を加速させる。HVは日本以外であまり売れない「ガラパゴス車」とも指摘されてきたが、今後も二酸化炭素(CO2)削減のカギを握るとみて、弱かった海外市場への展開を急ぐ。


八郷隆弘社長が朝日新聞の取材に、「(世界で販売する)グローバル機種での展開を基本に、HVの数を増やしていく」と語った。日立製作所の子会社と7月につくる合弁会社などで高効率のモーターを量産。燃焼性能の高いエンジンと組み合わせ、燃費や価格面でより競争力のあるHVを売り出して普及を図る。


ホンダの2016年度のHV販売台数は22万3656台。このうち国内向けが91%で、海外向けは約2万台にとどまっていた。


今年後半には中国でSUV(スポーツ用多目的車)「CR―V」のHVを発売。18年には、14年に生産を終えた「インサイト」のようなHV専用車を米国で生産、販売する。欧州でも18年、発電用と走行用の二つのモーターを持つHVを初投入する。


16年、日本では新車販売の4割がHVだったが、調査会社マークラインズによると米国、欧州のいずれも約2%にとどまる。信号や渋滞で停車や発進を繰り返す日本に比べ、海外ではHVの利点が実感しにくく、割高になる価格も普及を妨げてきた。近年の原油安で燃費への関心が薄れたことも逆風だ。トヨタ自動車も、97年以来販売したHV約1千万台の半分が日本向けだ。


今秋からは、米カリフォルニア州を中心に電気自動車(EV)など排ガスのない車を一定数、売るよう求める規制が始まる。排ガスをゼロにできないHVには不利だが、その米国でHV専用車を売ることについて八郷氏は「(HVの先進性をPRした)インサイトと考え方は同じで、専用車でできることを表現したい」と述べた。


自動車大手はEV開発にも注力するが、価格や充電インフラなど課題は多い。トヨタのHV「プリウス」開発の立役者だった八重樫武久氏は「規制で無理にEVを押しつけても、市場が受け入れるとは限らない。エンジンの効率を高め、HV化でCO2排出を抑える戦略にはまだまだ可能性がある」と話す。(木村聡史、青山直篤)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    因劳动力缺乏 日本将全面开放无

    新一轮落后? 日本扩建FCV“充

    劳动力极其短缺!日本中型企业纷

    2017冬季日剧“奥斯卡奖”揭晓

    广告

    广告