您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文

アンコール遺跡から謎のれんが 地下に祭祀跡?初出土

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-7-5 15:45:19  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


解体前の北祠堂。石材が大きく崩れていた=2015年9月


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


カンボジアの世界遺産アンコール遺跡群のうち、奈良文化財研究所(奈文研、奈良市)が調査修理プロジェクトを進めている石造寺院跡「西トップ遺跡」(9~15世紀)で、解体された北祠堂(きたしどう)の地下から、れんがを積み重ねたほぼ正方形の遺構がみつかった。専門家によれば、この遺跡群で地下のれんが遺構の発見は初めて。何らかの祭祀(さいし)が行われたとみられるが、宗教的な背景は不明だ。アンコール遺跡群に新たな謎が加わり、専門家は注目する。


奈文研が、刊行した「紀要2017」で報告した。


西トップ遺跡は都城遺跡アンコールトム内にあり、中央・南・北の三つの石積みの祠堂で構成される。激しい内戦が続いたカンボジアでは石造建造物の修理技術を持った人材が乏しく、極彩色壁画で知られる高松塚古墳(奈良県明日香村)の石室解体など豊富な経験を持つ奈文研が西トップ遺跡の修理と人材育成に乗り出した。まず2012年から南祠堂(14世紀ごろ)の解体修理を始め、16年からは北祠堂(15世紀ごろ)の解体を進めてきた。


奈文研によれば、16年7月から解体した跡地を発掘調査し、南北2・13メートル、東西2・08メートル、深さ1・48メートルのれんが遺構が出土した。底面にれんがを敷き詰め、四つの壁もれんがを積み上げる構造だ。れんが1個は長さ20センチ、幅13センチ、厚さ6~8センチ。規格の異なるれんがもあった。主に遺構の下半分では、れんがの表面に粘土が上塗りされ、黒く焦げた部分も多い。すでに解体修理を終えた南祠堂の地下も発掘調査されているが、れんが遺構はみつかっていない。


遺構の底から中国産とみられる…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    真人版《银魂》日本首映 小栗旬

    日本女偶像团体办握手会 遭男子

    木村拓哉惊传车祸 揭其为什么那

    SMAP成员稻垣吾郎、草剪刚、香

    广告

    广告