您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
被災の九寨溝、観光客ら7万人避難 余震の中、続く捜索

写真・図版


九寨溝から成都方面に避難するため、用意されたバスに乗り込む観光客ら=10日、中国四川省、益満雄一郎撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


マグニチュード(M)7・0の強い地震に襲われた中国の四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝(きゅうさいこう)県に、朝日新聞記者が入った。夏の観光シーズン真っ盛りを直撃され、観光客ら約7万人が避難した。地元住民らは今後への不安を深めている。


同州政府によると、8日の地震発生から10日昼までに、観光客6人を含む20人が死亡、けが人は431人に増えた。


被災地一帯は標高が3千メートルを超える場所も少なくない。夜間は肌寒さを感じさせる中、徹夜態勢で行方不明者の捜索が続いている。


観光スポットだった池が決壊するなどの被害が出た九寨溝風景区は、入り口につながる道路を警察が封鎖。メディアなどの立ち入りを制限しているが、医療関係者や救助関係者らを乗せた車両がひっきりなしに行き来している。


九寨溝の空港近くにある旅行情報センター前では10日早朝から、足止めされていた観光客らが地元政府の手配した大型バスに次々と乗り込み、四川省の省都、成都などに向かった。


地域を支えてきた観光再開のメドは立っていない。


ホテル従業員の女性(19)は「いつまで休業が続くのか」と不安な表情。客待ちをしていたタクシー運転手の文春元さん(48)は「かき入れ時だけに、収入が減るのは痛い」と漏らした。


空港は救援物資を運ぶ軍用機などが優先使用するため、民間機はこの日も遅延やキャンセルが相次いだ。南京から観光で来たという男性(41)は息子(12)が風邪をひいてしまい、「何とか搭乗したい」と話していたが、キャンセルが決まり、ため息をついた。


余震も同日夕までに約1900回に達した。(九寨溝=益満雄一郎)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
コロナ対策でステイホーム続く市民に野菜と果物の自販機が人気に 河北省石家荘
巨大な魚に食べられちゃう?カナス景勝地に登場したユニーク雪像
観光客を迎える「氷雪新天地」 吉林省長春
客は全員パンダ!?ロックダウン続くドイツ
観光客を魅了する秋の紅葉 北京坡峰嶺
呼吸器疾患専門家・鍾南山氏「冬から春にかけて新型コロナ感染続く可能性」
浙江省でも「消費促進月」キャンペーン実施
九寨溝で新たな景勝地4ヶ所が一般開放
猛暑続く広州市で水かけ祭りに興じる人々 広東省
水位上昇続く長江と漢江で依然厳しい状況の水害対策 湖北省武漢
三峡発電所で今年初のフル稼働状態続く、1日平均発電量は約4億kWh
夏至到来!観光地で漢服姿のパフォーマーが「忘情水」を観光客に無料配布 陝西省
四川省の九寨溝パンダ園が開園 パンダ4頭が正式にお目見え
中国の世界遺産は世界最多
福建畭村の変遷記 村を飾り立て、観光客迎える
ネットで人気の「タニシ麺」輸出が絶好調 勢いは続くか
観光客の到来待つカシュガルの古都 新疆喀什
北京市延慶区の文化観光業界が回復、観光客迎える準備整う
北京、長期にわたり感染症予防・管理状況が続く可能性大
「おっさんずラブ」ロス続く ピュアな恋、愛される理由
タテカンだめなら「寝看板」 京大らしい?攻防続く
南北会談、非核化めぐり綱引き続く 「明確な意思」焦点
文楽、53年ぶり吉田玉助復活 江戸から続く名跡五代目