NPO法人「ピルコン」の染矢明日香代表
性について虚実ないまぜの情報がスマホで手軽に見られる一方で、学校での性教育は質や量にばらつきがあり、子どもたちが正しい知識を得る機会は限られています。望まない妊娠や性被害を防ぎ、パートナーと尊重し合いながら生きるために、10代の若者たちに伝えたいことは――。「性の健康」をテーマにした出張授業などの活動を始めて10年となる、NPO法人「ピルコン」代表の染矢明日香さん(31)に聞きました。
特集「Dear Girls」
◇
学生だった20歳の時、妊娠中絶を経験しました。つらかったし、突然のことで困惑しました。私と同様、避妊しないままセックスをしている友人は少なくありませんでした。中学や高校での性教育は「覚えていない」「役に立たなかった」という声が多く、性の知識をきちんと学び、広めようと、2007年10月に団体を立ち上げました。
これまでに、のべ100カ所以上の中学、高校、大学などで性教育の出張授業を実施。最近はPTAなどから声がかかり、保護者向けにお話をする機会も増えています。
この10年間、社会は大きく変わったのに、学校での性教育はあまり変わっていないと感じます。
インターネットには、性についての偏った情報があふれている。画像や動画を検索すると、おぞましいものがたくさん出てきます。多くは暴力的で女性差別的な内容ですが、子どもたちは「アダルトビデオはフィクションであり、同意のないセックスは暴力だ」といった認識がないまま、情報に触れ、「教科書」にしてしまっています。
学校での性教育をめぐっては、2002年ごろの「性教育バッシング」の影響もあってか、積極的に取り組む学校はとても少ないと感じています。でも、性について学ぶことは、自分や他人を尊重することや、パートナーとどんな関係性を築き、いつ妊娠を望むかといった、生きる上で大切なことに直結しています。自分の人生デザインを主体的に考える上で欠かせない、いわばキャリア教育の一部だと思います。
女の子たちには、「嫌なことは嫌だと言っていいんだよ。自分の気持ちを大切にしていいんだよ」と伝えたいです。
日本では、女性がはっきり意思表示をすると「わがまま」と思われたり「怒っているの?」と言われたりする風潮がいまだにありますが、自分の気持ちを認識し、自信をもって表現することは大事なこと。自分の生きる道は自分で決めていいし、そのためにパートナーときちんとコミュニケーションをとることは、豊かに生きる支えになります。
自分の気持ちを大切にし、相手に伝えることは、もちろん男の子にとっても同じように大事です。でも女の子は、「従順なほうがいい」といった社会の風潮の影響もあり、本当の気持ちを言いづらい面がある。「嫌と言わないから同意しているはずだ」と思わず、きちんと気持ちを確認してあげてほしいと思います。(聞き手・三島あずさ)