2型糖尿病の治療目標を現行の診療指針より厳しくし、上の血圧を120ミリHg未満などにすると、心筋梗塞(こうそく)や脳卒中といった合併症を抑えられることが国内で実施された臨床試験で明らかになった。24日付の英医学誌ランセット関連誌(電子版)で発表された。今後、糖尿病の診療指針の改定に影響を与える可能性がある。 実施された臨床試験は「J―DOIT(ジェイドゥイット)3」(研究リーダー=門脇孝・東京大教授)。血糖値、血圧、脂質の管理目標値について、全国の糖尿病患者約2500人(男女45~69歳)を、現行の指針通りの値で治療するグループ(従来群=HbA1c6・9%未満、血圧130、80ミリHg未満など)と、厳しい値で治療するグループ(強化群=HbA1c6・2%未満、血圧120、75ミリHg未満)に分け、2006年以降、平均8年半追跡して心筋梗塞や脳卒中などの合併症が起きる割合を比べた。 治療は運動や薬などによる。強化群に偏っていた喫煙者の多さを補正したうえで従来群と比べたところ、合併症や死亡は24%抑制された。脳卒中に限ると、強化群は従来群に比べ58%低く、進行すると人工透析が必要になる糖尿病性腎症も強化群が32%低かった。いずれも明らかな差があった。 分析を担当した国立国際医療研究センター研究所の植木浩二郎さんは「19年に改定予定の糖尿病の診療指針では管理目標値をより厳しく見直す議論が進むのではないか」と話している。(南宏美) |
糖尿病、厳しい治療で合併症減少 脳卒中58%抑制
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国に再び寒波襲来 広範囲で今シーズン最低気温記録へ
香港地区、約55%「新型コロナ流行で体重増えた」 糖尿病のリスク高まる
水位上昇続く長江と漢江で依然厳しい状況の水害対策 湖北省武漢
新型コロナ、健常者の糖尿病を誘発か
日本团队发现可有效治疗肥胖和糖尿病的天然植物
糖尿病患者福音!日本再生医疗专家赴沪交流技术
日本再生医疗“御用”专家赴沪普及干细胞治疗技术
糖尿病患者福音:日本成功研发隐形眼镜式血糖监测器
去日本治疗糖尿病,成为出国看病新热点!
贵州百灵糖宁通络胶囊在日本完成临床试验业务
物联网拯救日本老龄化:科学、神学齐上阵先拿糖尿病开刀
日本推出AI糖尿病风险检测工具
「芸の鬼」「高座への厳しさ人一倍」歌丸さん悼む声続々
韓国連敗、決勝T進出厳しく メキシコに1-2
日大アメフト指導者2人、厳しい処分へ 関東学生連盟
日研究团队发现59种药物可帮助人们“倒时差”
阿斯利康Forxiga用于治疗1型糖尿病在日本获批
渋谷すばるさん「この先の厳しさ感じている」 会見詳報
日本研究人员发现 吃饭快比吃得油更易胖
日本胰岛移植取得突破 有望成为治疗糖尿病新方法
出可供人体移植的猪 糖尿病患者移植将成日本首例
日本研究团队发现一种稀有糖 有助于治疗糖尿病
求刑に地域差 名古屋地検、「交通3悪」には厳しく対応
60円みそ汁つけるか否か…民進と希望、厳しい台所事情
「売れるものは、もうない」 冬季選手の厳しい懐事情