您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
ネコのふんの悪臭物質、ワインと似てる? 化学構造特定

写真・図版


銅イオンを含む水に浸したふんを嗅ぐネコ(岩手大の宮崎雅雄准教授提供)


岩手大の宮崎雅雄准教授らの研究チームは、ネコのふん特有の悪臭物質を特定したと発表した。白ワインの成分に含まれる「ネコのおしっこ」と呼ばれる臭い物質に似た有機化合物で、雄ネコが縄張りを示すのに役立っているとみられる。


10日付の科学誌「ジャーナル・オブ・ケミカル・エコロジー」に発表した。チームは、ネコのふんに含まれる悪臭物質のうち、ネコ以外の動物のふんにも含まれる脂肪酸などを除いて、ネコ特有の悪臭物質を取り出し、化学構造の特定に成功した。ワインの原料になるブドウ「ソービニヨン・ブラン」などに含まれる臭い物質に近く、雄のふんに特に多く含まれていることも突き止めた。


さらに、この物質が仲間の識別に重要なことも確かめた。ふんを銅など金属イオンを含む水に浸すと、ほかの臭いは消せないが、ネコ特有の悪臭成分が揮発しなくなり、臭いが和らぐ。雄ネコ6匹に水に浸した別の雄ネコのふんを嗅がせ続けると臭いに慣れて次第に嗅ぐ時間が減っていくが、銅イオン水に浸したふんを出すと嗅ぐ時間が再び増えた。臭いの違いを嗅ぎ分けようとしているとみられるという。


宮崎准教授は「ネコ同士のコミュニケーションへの理解を深めるだけでなく、悪臭を和らげる技術にも生かせるだろう」と話した。(杉本崇)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国石化西北油田、油ガス田の1日あたり1000トンの採掘に成功
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
武漢市で「桜シーズンの長江」をテーマにしたライトアップショー 湖北省
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
中国製ワクチンの安全性への疑問に全国政協報道官が回答
習近平国家主席がタジキスタン大統領と電話会談
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
ハンガリーで中国製ワクチンの接種開始
日本企業はどうやってイノベーションの中で競争力を高めたか
中国科興製新型コロナワクチンの第1便がメキシコ到着
ネパールが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
日本で新型コロナワクチンの接種がスタート
中国軍事科学院、新型コロナワクチンの3期臨床試験データを発表
王毅部長「中国は新型コロナワクチンの国際協力に政治的条件をつけず」
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
ワクチンの世界への公平な分配を促進
中国の科学者、15種のがんの細胞マップを描く
世界最大スパンの自定式つり橋、主塔3本の主体工事完成へ
李子柒さんのチャンネル登録者数が1410万人に到達 ギネス記録塗り替え
2020年ホワイトカラーの年末ボーナス、平均で12万7千円
エジプトで医療従事者に中国製新型コロナワクチンの接種開始