高校生で選出された今野紀花(右)=味の素ナショナルトレーニングセンター 日本バスケットボール協会は、24日に女子日本代表候補として過去最多の52人を発表した。2017年が34人、16年が18人だったことを踏まえると、異例の多さ。世界で勝てるバスケットボールを目指し、代表で2チーム制を採用したためで、22人が代表初選出となった。若手や代表未経験者にチャンスを広げるとともに、厳しい生き残り競争を持ち込むことで、レベルアップを狙う。 世界で勝てない現状 14日から25日まで、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた第1次強化合宿には、Wリーグの全チームと、大学・高校生の有望株が顔をそろえた代表候補のうち、体調不良の5人を除く47人が参加した。 代表常連の渡嘉敷来夢(らむ、JX―ENEOS)は、「本当に試験みたい」と明かしつつ、「まだ選考段階。若い選手もベテランも、誰もが本当に代表になりたいという気持ちで臨んでいるのがわかる」と、合宿の緊張感をにじませた。 女子日本代表は昨年、アジア杯で、08年北京五輪銀メダルのオーストラリアを破るなどし、3連覇を達成した。日本バスケットボール協会の三屋裕子会長は、「国際連盟や他国からも高い評価を受けており、今ではマークされる立場」と話す。 ただ、アジアを出るとなかなか勝てないのが現状だ。ワールドカップ(W杯)の直近2大会は10位以下。リオ五輪では世界1位の米国に善戦したものの、8強にとどまった。 「アジアで勝つバスケと、世界で勝つバスケが同じかという問題意識があった」と、同協会の東野智弥技術委員長。W杯(9月、スペイン)とアジア大会(8月、ジャカルタ)のそれぞれに照準を合わせた2チームを作ることで、アジアでの地位を維持しつつ、世界にも照準を合わせる。 コーチ「面白い若手見つかった」 W杯に挑むAチームの指揮を執るトム・ホーバス・ヘッドコーチは「面白い、若い選手が見つかった。両チームで同じ(プレー)システムを採用するので、けが人が出たら、アジア大会を戦うBチームの選手にもチャンスがある」と話し、代表全体の底上げも図りたい考えだ。 高校生ながら初選出され、若い世代筆頭の2人も意気込む。聖和学園3年の今野紀花(のりか)は「体の使い方もプレーの突き詰め方も追いつかないけど、少しでも爪痕を残したい」。八雲学園3年の奥山理々嘉(りりか)は「東京五輪まで2年。すごい先輩たちがいるので厳しいとは思うが、意識を高く持って代表に残っていきたい」。 5月1日から7日にかけて第2次合宿が行われる。ここで選手を見極め、W杯のメンバーとアジア大会に向けたメンバーを選考する予定。選手たちにとっては勝負のGWとなりそうだ。(松本麻美) |
女子バスケ代表候補に異例52人 競争で底上げへ狙う
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
手すりはポカポカ、充電も可能!河北省石家荘で最も「セレブ」なバスとは?
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
卓球、サッカー、バスケに陸上を一体化させた立体運動場とは?重慶市
長沙に「モバイル信号」 バス後部に設置してトラブル回避
百度と金竜バスの共同開発によるL4級自動運転バスが公開 重慶
南京初の「点字バス停」92ヶ所設置 31ヶ所で音声案内も試行 江蘇省
北京、5分以内に乗れるフレキシブルバス運営へ
北京市と八達嶺長城を結ぶ直通路線「長城バス」が開通 往復80元
中国のEVバス、スペインの環境にやさしい移動を支援
5Gスマート運転路線バス、青島でテスト走行
バスの車内をドラえもんで飾った運転手2人 陝西省西安
「985プロジェクト」対象校合格願い、受験生らがバス「985」系統でゲン担ぎ 河南省鄭州
キプロスが中国製「防疫バス」155台を路線バスに導入
広州南沙と深センを結ぶ初の「水上バス」が運航開始 広東省
北京市と他省を結ぶ旅客輸送バスが19日から全面運行停止へ
路線バス車内にスマホ充電差し込み口を増設 浙江省杭州
安心できるスクールバス!四川省大涼山の山奥を走る「鈍行列車」
中国、次世代有人宇宙船試験船を打ち上げ 未来の「宇宙バス」とは?
ビルを突き抜けるバス?ユニークなグラフィティアートが話題に 重慶
瀋陽市、通学専用のバス路線を開設
2階建て「都市観光」バスからカメラで捉えるいつもとは違う上海
「生活の息吹」取り戻しつつある湖北省武漢市
路線バスのデザインを赤・白・緑の三色ベースにしてイタリアにエール 杭州