関学大のクオーターバック(右から2人目)がパスを投げた直後。日大の選手(右端)が近づく(動画から切り出し、一部加工)
アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦(6日、東京)で日大の守備選手が相手選手に過度な反則行為となるタックルを浴びせて負傷させた問題で、日大の内田正人監督が学内の聞き取り調査に、「反則行為を指示したことはない」と話していることが分かった。日大広報部が16日明らかにした。
特集:日大アメフト部違反行為
日大は試合後、事実関係を把握するため、学内調査を実施。内田監督は聞き取り調査に「反則行為を指示したことはない」と答え、「(守備選手に)頑張れと言い、その受け止め方が、あのプレーにつながってしまったのかな」と話したという。また、守備選手も「監督から指示されたことはない」と答えたという。広報部によると、調査は引き続き続けていく。
反則行為について、関学大は10日付で日大に見解を求める文書を送付し、15日に回答を受け取った。17日の会見で明らかにする予定で、その回答内容も学内調査に沿ったものである可能性がある。
6日の試合では、日大の守備選手が、関学大攻撃の1プレー目、パスを投げ終えた関学大のクオーターバック(QB)に背後からタックル。QBはそのプレーで負傷退場した。守備選手は3プレー目、5プレー目にも反則行為をして資格没収(退場)となった。
関東学生連盟は9日の理事会で映像を分析し、この反則行為を問題視。守備選手を対外試合の出場禁止処分、内田正人監督を指導者責任があるとして厳重注意処分とした。(榊原一生)
日大の反則行為となったタックル問題の経緯
5月6日
日大と関学大の定期戦で、日大の守備選手の過度な反則行為となるタックルで関学大の攻撃選手が負傷退場。
7日
関学大の攻撃選手は右ひざ軟骨損傷と腰の打撲で全治3週間と診断。
10日
関東学生連盟が日大守備選手の対外試合禁止、日大の内田正人監督に厳重注意とする処分を発表。日大は部の公式ホームページに謝罪文を掲載。
11日
日大のコーチから「選手を連れて謝罪にいきたい」旨の連絡が関学大に入るが、関学は「文書で回答してほしい」と断る。
12日
関学大が会見を開き、抗議文(10日付)を送付したことを発表。誠意ある回答がなければ、定期戦を拒否する考えを示した。また、日大のコーチと選手が関学大を訪れるが、関学首脳陣には会えず。日大は関大と対戦し、48―21で勝利。
14日
タックルを受けた攻撃選手が精密検査を受け、神経損傷はなく、後遺症が残る可能性は極めて低いと関学大が発表。また、法大、東大、立教大が春の日大戦を中止すると発表。
15日
関学大が日大から回答文書を受け取る。