您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文

奇跡のクニマスいつか美味を ヒメマス代理親に繁殖研究

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-5-24 12:34:55  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


人工繁殖で全長40センチに育った雄のクニマス(5歳魚)だが、精子を持つまで成熟しなかった(2016年11月、山梨県忍野村忍草の県水産技術センター忍野支所、同支所提供)


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


かつて生息した秋田県の田沢湖で絶滅したものの、2010年に山梨県の西湖(さいこ)で約70年ぶりに見つかったクニマス。田沢湖の元漁師が「1匹を米一升と交換した」と語り継ぐほどの美味とされる。山梨県は種の保存と将来の特産品化を見すえ、生態調査や人工繁殖の研究を本格化させている。


「産卵期の12月から1月、水深約30メートルの湖底にある産卵場にカメラを設置し、産卵行動を観察した。最大で1日に9ペアを確認した」。今春、山梨県水産技術センターの研究成果発表会で、西湖のクニマスが順調に繁殖していることが報告された。生息数はおおざっぱな推計で2千~7千匹。電波発信器を付けた魚の追跡調査で、湖全域を泳ぎ回っていることもわかってきた。


クニマスはかつて田沢湖だけに生息した淡水魚だ。「1匹を米1升と交換した」と語り継ぐほどの美味とされる。しかし、第2次大戦前に電力需要が高まり、発電用水として強酸性の温泉水を湖に引き込んだため死に絶え、長く絶滅種とされていた。だが、京大の研究チームが10年、西湖で個体群を確認。かつて放流された卵が子孫をつないでいた。魚類研究者でもある天皇陛下は10年12月の記者会見で西湖でのクニマス発見に触れ、「奇跡の魚(うお)」と称賛した。


普通のサケ科の魚が川の上流部…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    新田真剑佑获评日本“国宝级帅

    日本16岁少女偶像上吊身亡 死前

    日本当红男星山田孝之做慈善 免

    韩国大型K-POP女子组合“EXID”

    广告

    广告