您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

寺のお供え物を家庭に 「見えない貧困」へ直接支援決断

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-8-2 15:51:09  点击:  切换到繁體中文

 

寺にお供えされた食品を困窮家庭へ――。そんな活動をする「おてらおやつクラブ」というNPOがある。福祉団体などを通じた間接的な提供を原則としてきたが、その方法だけでは対応できないケースが増えてきた。「見捨てるわけにいかない」。そんな家庭に直接届ける活動にも本格的に乗り出した。


事務局は奈良県田原本町の安養寺にある。代表理事は松島靖朗住職(42)。大阪市で2013年、生活苦の母子が遺体で見つかった事件を機に始めた。


お供えされる様々な食品の中で、賞味期限が迫っていない菓子や米などを届ける。全国876の寺院が宗派を超えて参加。365の支援団体を通じて食品を受け取る子どもは、約9千人にのぼる。


メディアでの紹介が増えるにつれ、一昨年から問い合わせが急増。公的支援を受けず、孤立しながらも声を上げられずにいる「見えない貧困」があぶり出された。だが受取先となる団体を紹介できないことも少なくなかった。居住地の近くに団体がなかったり、親が昼夜掛け持ちで働いていて出向く時間がなかったり。「助けて」の声を受けたのに届けられない。


事務局内では「後方支援に徹するべきだ」との意見も出たが、結論は「これが最後のセーフティーネットになる人もいる」。今年4月、奈良から困窮家庭に食品を送る「直接支援」をホームページで掲げた。


事務局はどのように困っている…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    韩国女团gugudan决定成立日本官

    日本一家新兴公司计划在广岛上

    日媒分析日本现有的互联网“小

    TWICE成员Sana进入“世界最美面

    广告

    广告