您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

「蓄える上に年金払うの嫌」老後2千万円報告書に戸惑い

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2019-6-12 12:51:02  点击:  切换到繁體中文

 

老後の蓄えとして「30年間で2千万円が必要」――。金融庁の審議会がまとめた報告書に対し、街では不安や戸惑いの声が聞かれた。一方で、「年金制度が崩壊するのは目に見えている」と資産運用を意識する人もいた。


老後の生活費、いくら必要?研究所に試算してもらうと…


「今から2千万円なんて、とうてい無理」。11日夜、東京・JR有楽町駅前で帰路に就いていた埼玉県川口市の男性会社員(53)はあきらめ顔だった。年収は約550万円。独身で、賃貸マンションに一人で暮らす。90代と80代の両親は離れた実家に住む。「将来には介護も必要だろうに、数百万円しか蓄えがない」


定年後に収入がなくなれば、首都圏以外に引っ越しせざるを得ない、と心配する。「国まかせではどうしようもない、ということがよく分かった。自分で自分を守らなければ……」と険しい表情で語った。


JR新橋駅前にいた東京都西東京市の男性会社員(61)も、「(老後に)2千万円必要だというのはふざけた話だ」と憤る。再雇用で月収56万円。「将来の保証がないのだとしたら、年金を払いたくなくなるのも仕方ないのでは。自分は家のローンを払い終わっているからまだいい方だが、所得の低い人はどうすればいいんだ」と話した。


一方、駅前で知人と待ち合わせをしていた男性会社員(25)=東京都品川区=は「2千万円を蓄えなきゃいけない上に、年金を払わなきゃいけないってのは、少し嫌だな」と漏らした。


ただ少子高齢化で、もらえる年金が減るのは当然で、あてにはできないと感じてはいる。メーカー勤めで月収は30万円前後。将来的に2千万円を蓄えるのは「きつい」と考えるが、将来への備えが必要だというのも理解できる。1年ほど前から外貨建ての保険に入り、月3万円ずつ積み立てているという。


資産運用をアドバイスする「ファイナンシャルスタンダード」(東京都千代田区)には、金融庁の報告書公表以降、普段の5倍ほどの相談が寄せられている。これまで3割程度だった30~40代からの問い合わせが、8割を占めるという。同社は「給料が右肩上がりになりそうにないなか、働く現役世代が『2千万円』という数字にどきっとしたのでは」と見る。


11日夕、資産運用の相談で訪…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    具荷拉出院,已前往日本静心疗

    日本小夫妻皮卡丘梦幻婚礼上热

    新海诚导演新片《天气之子》增

    日本“女神级”演员苍井优闪电

    广告

    广告