ロスジェネはいま
グラビアやバラエティー番組の常連であり、今をときめくタレント、壇蜜さん(38)も、就職氷河期を経験したロストジェネレーションの一人だ。大学卒業時、自分が進むべき道がわからず、就活は惨敗したという。現在のあでやかなイメージとはかけ離れた職業を経験し、紆余(うよ)曲折の人生を歩んできた彼女は、同世代への共感を隠さない。彼女が伝授する、ロスジェネならではの「秘策」とは――。
壇蜜さんが、東京都内の女子大を卒業したのは2003年春。まさに就職氷河期のただ中であり、ロストジェネレーションの名にふさわしい。グラビアタレントとしてデビューするまでの「空白の7年」を、ゆっくりと穏やかな口調で語ってくれた。
「私は、氷河期で凍死しちゃった人です。『自分探し』っていう言葉がはやりだした時代で、ロストっていうより、ワンダーリング(さまよう)という方がしっくりきますね。前の世代まであったものが、私たちには与えられなかったっていう感覚で、とくに私はつかみそこねちゃったかなって」
「小学校から大学までエスカレーター式で進学しました。でも、いざ大人になってみると、就職先を見つけて会社に行くイメージをまったく持てなかった。『とにかく就職したくない、でもしなきゃいけない、するにしてもどうすればいいかわからない』って。総合レジャーとか専門学校の事務職とか20~30社ぐらい面接を受けたけど、ことごとくダメでした」
面接をいくら受けても内定がもらえない。この世代に共通の体験を、壇蜜さんも持っていた。体も心もぼろぼろになり、そして……。
「周りは、出版がいいとか、航空系がいいとか、マスコミ希望しているとか、すごくしっかりしていました。仕事に希望を持っていた。置いてかれるって焦り始めたけど、急ぎたくても、体がついてきませんでした」
「だんだん、体にも異変が生じて。ある日、母親に体中に湿疹ができていたのを見られた。『もう就活はやめたほうがいいよ』と言ってくれて、正直ちょっとホッとした。『あんた料理が好きなんだから、そっちどう』って。それで、調理の専門学校に通うことになりました。でも、はっきり言って、それは『逃げ』でしたね」
壇蜜さんの話を聞いて、自身の状況を客観視できる力を感じた。就職氷河期という逆風を受け、道に迷っているさなかでも、そんな自分を面白がっている様子がうかがえる。
「調理の専門学校は楽しかったし、2年間ちゃんと教育を受けている事実が、自分の安心につながりました。でも、ここにも、自分をしっかりと持っている人たちがいました。親の跡を継ぐんだとか。また『自分はちょっと違うなあ』って思った。そんなときに銀座でホステスのバイトを始めちゃうんです。23歳のころ、銀座を歩いていたとき、声をかけられました」
就職氷河期に社会に出た世代に、「ロストジェネレーション」と名付けたのは、朝日新聞です。40歳前後となったロスジェネは今も不安定雇用や孤立に向き合っています。生き方を模索する姿を伝え、ともに未来を考えます。
【特集ページ】ロスジェネはいま
「この仕事、残念ながら、うま…