浙江省杭州市は7月1日から、市内全域で第三世代スマート化身体障害者証明書を導入する。同証明書には、杭州市内の交通カードの機能も追加されており、市内の公共バスや地下鉄、水上バスなどを無料で利用できる。スマート化身体障害者証明書は、紙媒体の身体障害者証明書と同じ法的效力を備えている。中国新聞網が報じた。 スマート化身体障害者証明書のサンプル(画像は杭州市身体障害者聯合会が提供)。 2020年、杭州市身体障害者聯合会は、デジタル化を駆使した身体障害者サポートを進めており、身体障害者の基本的な権益保護を同事業の重点にしている。そして、より的確、かつ網羅的な身体障害者サポートを提供できるよう取り組んでいる。 第三世代スマート化身体障害者証明書には集積回路チップが埋め込まれており、身分の証明や身体障害者の基本サービス、必要なサポートの情報、社会公共サービスなど、さまざまな機能が搭載されている。 杭州は6月中に、市内の身体障害者証明書を持っている22万人を対象に、第三世代への切り替え作業を進める。必要な場合は、自宅前まで届けてもらうことができ、対象者は資料などを提出する必要はない。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年5月27日 |
杭州市でスマート身体障害者証明書導入 無料で公共交通機関利用可
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
天津市、スマートエネルギータウンが完成
パンダスマートバスが登場、「手をかざせば」乗車可能 湖北省襄陽
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
駐ミャンマー中国大使「中国は事前に政局の変化知らず」
新疆ウルムチで民俗イベント「無形文化遺産で年越し」開催
身分証明書の情報も体温もチェックできるセキュリティゲートが杭州の駅に導入 浙江省
武漢大学、帰省する学生を対象に無料でPCR検査を実施 湖北省
中国初の衛星量産スマート生産ライン試験稼働、生産性4割超向上へ
中国の炭鉱、スマート化採掘作業場所が494カ所に
文明の構築が進み、より輝きを増す江蘇省南京市
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
5周年の上海ディズニー きらめく花火で新年をお迎え
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
中国で体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」が大人気に 1年で1万店が新規オープン
無人化管理を実現!天津に「スマート・サッカーグラウンド」
中国初、未来感満載のスマート型無人システム母船が建造へ
【ぶらり北京】トレンドスポットで野菜を買おう!三里屯編
ほぞ継ぎ技術で孫のために「トランスフォーマー」を作ったベテラン大工
青海省、スマートエネルギーセンターが稼働開始
雑技の夕べ「私と私の青春――青春ing」、北京で上演
<企画>温水ブランケットに電気タオルウォーマー!新登場の暖房グッズの売れ行き好調
西安の「起き上がりこぼし」美人パフォーマーが冬の装いに
週末に無形文化遺産と貧困者を支援するマーケット 貴州省従江
北京、2025年に世界新型スマートシティのモデル都市に
国務院、スマート技術利用が困難な高齢者の問題解決を発表