中国赤十字会は今月7日、浙江省杭州市で「全国臓器提供事業10周年宣伝活動」を開催。中国赤十字会の梁惠玲常務副会長が中国赤十字会を代表してドナーとその家族に敬意を示した。人民日報海外版が報じた。 中国では臓器提供のテスト事業が2010年にスタート。これまでの10年間に、中国全土で251万人がドナー登録し、3万人余りが死後に臓器を提供してきた。こうした臓器は9万人以上の人の命を救ってきた。 7日のイベントでは、臓器移植専門医師、臓器移植調整者、ドナー登録者、レシピエントなどがそれぞれ、「私と臓器提供の10年」について語った。温州医科大学の学生は、朗読の形式でドナーとなった17歳の少年葉沙君のエピソードを紹介した。レシピエントの5人は「感受生命」という曲をバンド形式で演奏し、ドナーとなった27歳のオーストラリア人に対する感謝の気持ちを表した。臓器提供の「愛の大使」である鄭培欽さんは、「■在人群中(■はにんべんに尓)」を歌い、愛ある提案を行い、社会に対して臓器提供事業に注目し、支持するよう呼び掛けた。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年11月9日 |
中国、10年で251万人が臓器移植のドナー登録
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ペット栄養士、密室ゲームデザイナー…新職業は若さが売りか?
月で野菜を栽培できるか?中国月探査チーフデザイナーがコメント
春運をサポートする「列車のドクター」
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録
湖南省で企業の手続き改革進む 毎日600社が誕生
結婚相手の紹介、アルゴリズムと友人のどちらが頼りになるか
2020年杭州の婚姻届提出者数が3年ぶりに増加 結婚ビッグデータ
ASEANが中国の1番目の貿易パートナーに 20年
春運に備え、マナー研修を受ける高速列車女性乗務員 重慶
江西省南昌市、技術契約取引額が70億元を突破
王毅氏、アフリカ45ヶ国目の『一帯一路』協力パートナーとなったコンゴ民主共和国を歓
太極拳無形文化遺産登録やブラインドボックス輸出拡大は「立体的な中国」のPR
「太極拳」と「送王船」が世界無形文化遺産に登録
バーレーン、中国の新型コロナワクチンの登録・販売を承認
中国、直近5年で貧困者登録されている960万人が新居に移転
中国、離婚前に改めて考えるための「離婚冷静期」30日間を設ける
輸入博防疫コーナーにコロナワクチン 製薬大手の中国展開が加速
食後は座る、寝転ぶ、散歩のどれがいい?
中国、2026年から水銀体温計・血圧計の生産全面禁止へ
外交部、中日韓の新型コロナ対策専門家会合について
王毅部長「中国は『一帯一路』協力パートナーを5つの面でサポート」
中国の世界遺産は世界最多
中国で第7回国勢調査実施、登録は電子化へ
上海、オンライン居住登録・居住証発行の即時申請認可業務の試行開始
スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢