太極拳がこのほど、ユネスコ無形文化遺産に登録された。また、ブラインドボックスが120ヶ国以上に向けて輸出され、輸出額は前年同期比で400%増になった。この2つのニュースは全く無縁にも見えるが、実際には共通の方向性がある。その方向性とは、「伝統」と「現代」がコラボレーションする中国文化、バラエティに富み多元性ある「立体的な中国」だ。光明日報が報じた。 「中国文化とは?」と中国人に質問を投げかけて見ると、十人十色の答えが返ってくるだろう。なぜなら、中国文化はバラエティに富み、それを知り尽くすことは難しいからだ。しかし、遠い外国の人に同じ質問を投げかけると、その答えは単調なものになるだろう。残念ながら、それは現実であって、海外の一般の人にとって、中国文化はそれほど知られてはいないからだ。 中国は長い歴史と輝かしい文化を誇り、シルクロードが中国と欧州を繋いで、かつては中国のシルクや陶磁器、茶葉などが欧州で一世を風靡した。ヴェルサイユ宮殿をはじめとする欧州の宮殿では今でも、多くの「中国の要素」を目にすることができ、当時の「中国テイスト」の人気ぶりを垣間見ることができる。しかし、欧州の一般の人々の中国文化に対する理解となると、ほとんどが連想するのは京劇やカンフー、シルク、陶磁器、茶葉、龍、太極拳、赤い灯篭など、中国伝統文化の側面にとどまってしまう。 もちろん、中国文化は伝統文化だけではなく、中国に対するイメージは、「雅びな中華」という、伝統文化を総括した言葉に留まらせてはならない。バラエティに富み、多元化し、立体的な中国文化と中国のイメージを、一人でも多くの海外の人々に目にしてもらい、知ってもらう必要があるだろう。中国人は現在、アグレッシブに生活し、さまざまなものを作りだしている。中国人の物語は変化に富み、喜怒哀楽のある生き生きとした生活を送り、その文化クリエイトやアートの実践を見ると、長い歴史を誇り、燦然と輝く伝統文化をベースにしながらも、鮮やかで情熱的な現代生活がそこに詰まっている。それらは、各国の人々と心を通わせる要素となるほか、共感を覚えやすい。 実際には、現在の中国の文化クリエイトは、市場のパワーだけで海外進出を果たせるようになっている。ここ20年、中国のオンライン文学が勢いよく台頭しているのは、非常に鮮明な文化現象だといえる。ここ数年、中国のオンライン文学は東南アジアや欧米諸国に大量に進出し、好評を博すようになっている。そして今、中国のブラインドボックスも輸出が飛ぶ鳥を落とす勢いで増加しており、ブームを起こしている。 太極拳はユネスコ無形文化遺産に登録され、オンライン文学やブラインドボックスが海外進出に成功し、中国の人々の自国文化に対する自信は増す一方となっている。貴重な伝統文化の価値を重視すると同時に、現在のライフスタイルや文化クリエイトの独特の魅力にも目を向けなければならない。対外文化交流や海外への文化PRにおいては、「高尚な文学や芸術作品」と「通俗的な文学・芸術・演芸」ものを分けるしきたりを捨てなければならない。優美、優雅な「殿堂級」の伝統文化をPRすると同時に、現在の中国人のライフスタイルを自信をもって紹介し、その人生のドラマ、文化の実践、アート・クリエイトの成果を世界に伝えなければならない。 日本や韓国などの歴史、文化背景は中国とよく似ている。それらの国の経験は中国が参考にするに値する。例えば、日本はアニメ文化を全力で海外にPRし、大成功している。現在、日本のアニメは世界に影響を与える文化のジャンルとなっており、そのイメージは、日本の文化に対するイメージの中でも代表的な存在とさえなっている。韓国もさらに大々的な取り組みをしている。韓国政府主導の対外文化交流活動において、主役は人気アイドルであり、彼らの派手な歌やダンスが売りだ。政府がポップカルチャーを重視し、それをサポートしてきたため、「K-POP」がアジアを席巻し、世界に影響を与えるようになっている。韓国文化は今、韓国で人気のアイドルや映画、ドラマを通して、数多くの人の心に飛び込んでいる。 それらとは対照的に、中国のオンライン文学、アニメ、ブラインドボックス、ポップカルチャー、及びそれらが代表するライフスタイルは、いずれも大きな世論のプレッシャーに直面している。対外文化交流において、それらが「中国文化の代名詞」としての重責を担うというのは、まだ想像もできない。対外文化交流において、伝統文化に高い優位性があることは疑いの余地のない事実だ。それらは独特な特徴を備えているため、一目で見分けがつく。例えば、伝統文化の太極拳や京劇を、海外の人は一目見ただけで、「中国」を連想する。何百年、ひいては1千年以上の時間をかけて、数多くの人が心血を注いで、模索やクリエイトを重ねに重ね、力と思慮のすべてを尽くして洗練させ、昇華させたことで、伝統文化は中国文化の最も輝く部分を象徴するものとなった。中国の伝統文化は変化に富み、優美で、エレガント、ミステリアス。それらの要素により、中国の文化は他の国の文化と全く異なる文化となり、海外の多くの人を魅了している。しかし、優秀な伝統文化を十分にPRすると同時に、現在のライフスタイルや文化クリエイトに対する自信を深め、よりバラエティに富み、多元化し、立体的な中国文化全体を、いかにしてPRするかが、重視し、考えるべき重要な課題となっている。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年12月25日 |
太極拳無形文化遺産登録やブラインドボックス輸出拡大は「立体的な中国」のPR
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
鶏鳴寺路の桜並木が満開に 江蘇省南京市
新的美术鉴赏方式?东京国立博物馆与NHK开发出“8K文化遗产”
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国1-2月の実行ベース外資導入額が31.5%増加
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
「雲南管蕊茶」中国で管蕊茶の新種を初発見、その数わずか30株ほど 雲南省
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
習近平国家主席とガイアナ大統領が電話会談
習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
残留孤児がテーマの中日合作映画「再会の奈良」が19日に中国で封切り
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
知的財産権の保護を強化し続ける中国
アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「おくりびと」が中国大陸部で公開へ
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国、芸能人は一度の薬物犯罪で永久追放?公安部がコメント
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈