您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
北朝鮮核実験:平和時計針「1」に戻す 広島・原爆資料館

 北朝鮮の核実験に抗議し、広島市の原爆資料館は10日、最後の核実験からの日数を示す「地球平和監視時計」の表示を「40」から「1」に戻した。リセットは今年8月に米国が臨界前核実験を実施して以来で、11回目。

 監視時計は01年、平和団体が寄贈した。広島への原爆投下からの日数「22345」も表示している。

 表示を戻した前田耕一郎館長(57)は「広島、長崎で使われた人々を苦しめ続ける兵器を持つ愚かな行為。新たに核保有国が広がったのは残念だ」と語った。【大沢瑞季】

毎日新聞 2006年10月10日 

新闻录入:eva_0323    责任编辑:eva_0323 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

北朝鮮核実験:安倍首相、米との連携密を指示
北朝鮮核実験:非難決議採択へ 与野党
北朝鮮核実験:観測態勢の強化を指示
北朝鮮核実験:規模は広島型原爆の数分の一以下か
北朝鮮核実験:国家公安委員長「大変重大な問題」
北朝鮮核実験:空自が集塵飛行、放射能値測定へ
北朝鮮核実験:想定より小規模な爆発? 専門家分析
北朝鮮核実験:米ブッシュ政権、強硬論強まる
北朝鮮核実験:世界の核不拡散体制、崩壊の瀬戸際に
北朝鮮核実験:韓国、対北融和路線見直しへ