【カイロ=押野真也】中東のイエメンで20日、首都サヌアにある2カ所のイスラム教礼拝施設(モスク)を狙った自爆テロが起き、140人以上が死亡した。中東のメディアは同日、過激派「イスラム国」を名乗る組織が犯行声明を出したと伝えた。真偽は不明だ。 爆破されたモスクはいずれもサヌア中心部にあり、金曜日の集団礼拝が行われていた。現地からの報道では、両モスクにはイスラム教シーア派の武装組織「フーシ派」の幹部が礼拝に訪れていたという。 イエメンでは、フーシ派が事実上のクーデターでサヌアを制圧。ハディ大統領は南部アデンに移って執務を続けるが、国家は分裂状態にある。イスラム国はイスラム教スンニ派で、フーシ派とは対立関係にある。声明が事実であれば、宗派対立が背景にありそうだ。
20日、イエメンで起きた自爆テロに巻き込まれけがをした女の子ら=ロイター 勢力を強めるフーシ派に対し、イエメンを拠点とするスンニ派の過激派組織「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」が度々攻撃を仕掛けている。アルカイダとイスラム国はともにスンニ派の過激派だが、対立関係にあるとの見方がある一方で、一部が連携しているとの指摘もある。 フーシ派に対しては、同じイスラム教シーア派のイランが支援しているとされる。アラビア半島でシーア派が勢力を強めることにサウジアラビアなどスンニ派のペルシャ湾岸諸国は懸念を示している。イエメンが内戦状態に陥り、政治空白が長期化すれば、リビアやソマリアのように過激派の温床になりかねない。 イエメンは原油や天然ガスを運搬するタンカーが航行する紅海の入り口に面している。イエメンが混乱に陥り、タンカーに危害が加わる事態になれば、エネルギー物流にも影響を与えかねない。 |
イエメンで自爆テロ、死者140人超 「イスラム国」か
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
月で野菜を栽培できるか?中国月探査チーフデザイナーがコメント
米日印豪が中国の「ワクチン外交」を念頭に会議? 外交部のコメント
中国版「国際旅行健康証明」が正式にリリース
「香港地区国家安全維持法が異なる政治的意見を抑圧」は全くのでたらめ 在英国中国大使
日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
中国、小中高生の8割以上が睡眠不足
春野菜の季節到来!上海の「香椿」、売値は500グラム約1500円
「中国の債務の罠」は嘘で、中国アフリカ離間の試み 外交部がコメント
米の対中関税当面維持に外交部がコメント「貿易戦に勝者なし」
中国で最古となる「メンズコスメ」発見!牛脂をベースにした美白化粧品
石家荘地下鉄、通常運営再開に向け全面消毒検査メンテナンスを実施 河北省
海南自由貿易港が初の国際航空機の入国保税メンテナンス業務を実施
新型コロナとの闘いを描いたドキュメンタリー映画「武漢日夜」が中国で22日に公開
外交部、米国連大使の台湾地区訪問中止についてコメント
中国はどの分野で市場開放を拡大?商務部がコメント
中国競泳・孫楊選手の処分をスイス連邦裁判所が無効に
「ハルビン氷雪大世界」オープン!幻想的な氷雪パラダイス 黒竜江省
中国機関が米「軍事エンドユーザーリスト」に 商務部がコメント
「嫦娥5号」の1731グラムの月試料、国家天文台に引き渡し
彩り鮮やかな北京冬季五輪アイスホッケー訓練施設「氷菱花」 北京市
米研究「新型コロナが昨年12月米国で出現」 中国外交部のコメント
アフリカ医療支援チームのメンバーが食事公開
「世界インターネット大会・インターネット発展フォーラム」が浙江省烏鎮で開幕
RCEPは対外貿易にどんなチャンスをもたらすか?商務部がコメント
商務部「香港のRCEP早期加盟を支持する」