您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
アシアナ機、左エンジンが地面接触か 安全委「重大事故も」

広島空港でアシアナ航空機が着陸に失敗した事故で、主翼の下にある左右2つのエンジンが、いずれも滑走路手前の無線設備にぶつかった上、着地後に左エンジンが地面に接触したとみられることが18日、運輸安全委員会の調査で分かった。


着陸に失敗した、アシアナ航空機のエンジン付近を調べる事故調査官ら(18日、広島空港)=共同


 


着陸に失敗した、アシアナ航空機のエンジン付近を調べる事故調査官ら(18日、広島空港)=共同


運輸安全委によると、左エンジンはカバーが剥がれて部品がむき出しになり、泥が付着していた。機体は、無線設備と滑走路の間にある草地でバウンドし、滑走路からそれて南側の草地で反転して止まったとみられる。


運輸安全委が、現場の痕跡や損傷箇所を照合した結果、無線設備と接触した後、左エンジンがどちらかの草地で接地した可能性が高い。


運輸安全委の事故調査官は、エンジンの損傷次第では「大変なことが起きていた」と指摘。エンジンが翼から外れることはなかったが、主翼には燃料が入っており、脱出時の爆発などの重大事故につながる危険性を示唆した。


14日の事故直後には、「着陸の瞬間にバウンドした。エンジンから炎が出ているのが見え、煙が機内に入ってきた」との乗客の証言もあった。


また、安全委は草地の泥だけでなく、滑走路への接地を示すものがエンジンに付いていないかどうかを調査。18日、機体のチェックや機長らの聴取などの現地での作業を終えたと明らかにした。最終報告書をまとめるまで2年ほどかかるとしている。


アシアナ航空は18日、ホームページで、事故機の全乗客に一時見舞金として5千ドル(約60万円)を支払うことを明らかにした。


〔共同〕


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
天津市、スマートエネルギータウンが完成
シャチから逃げるペンギンが観光ボートに飛び乗るハプニング動画が話題に
英国の駐中国大使が中国人フォロワーを失う理由 シンガポール紙が報道
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録
南京大虐殺の生存者が残り70人に
中国の援助する新型コロナワクチンがモンゴル到着
ユナイテッド航空ボーイング777型機がエンジン爆発事故 中国に同型機なし
中国シノバック社製のワクチンが香港地区に到着
中国製新型コロナワクチンがハンガリーに到着
中国の援助による新型コロナワクチンがラオス到着
2020年のがんが原因の死者は1000万人に 最多は乳がん
深セン市の大南山で山火事、ドローンが消火活動をサポート
650万回分の中国製新型コロナワクチンがトルコに到着
広州タワーの三大アトラクションがフルオープンへ 広東省
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西
中国製ワクチンが世界で歓迎される理由とは?
テスラ充電ステーションが中国で700ヶ所突破
中国初の希土類ナノ断熱材の生産ラインが建設へ
上海で「宅配便シニアエンジニア」誕生
雪で作ったリアルな牛に「本物の牛を凍らせたんじゃ?」の声 新疆
年明け初の外交部記者会見 客観的報道を外国記者に望む
在日本中国大使館、「中国製」ワクチンが日本流入との日本メディア報道についてコメン
中国の新型コロナワクチンが発売
中国製ワクチンが世界の感染症との闘いを支援