大阪市選挙管理委員会は4日、大阪市を5つの特別区に分割する「大阪都構想」の住民投票(17日投開票)で、告示翌日から3日までの6日間に期日前投票をした人は8万3339人だったと発表した。投票の対象となる大阪市民約211万人のうち約3.9%が投票を済ませたことになり、出足は好調だ。
選挙期間や内容が異なるため単純比較はできないが、今回と同様に都構想が争点となった2011年11月の大阪市長選では、告示翌日から6日間の期日前投票者数は5万2528人で、有権者数(約210万人)に占める割合は約2.5%だった。
住民投票の期日前投票は4月28日から市内の24区役所など計30カ所で始まり、一部の投票所を除き、5月16日午後8時まで投票できる。
3日までの期日前投票者数を行政区別に見ると、最多は平野区の6214人。このほか住之江区、城東区、東淀川区、住吉区がそれぞれ5千人を超えた。