地球温暖化対策や夏場の節電のため、中央省庁などで1日、ポロシャツやアロハシャツ姿での出勤を認める「スーパークールビズ」が始まった。今年で5年目となる取り組みで、9月末まで実施される。 出勤時間帯には汗ばむ陽気となったこの日、環境省地球温暖化対策課には職員がラフな服装で出勤。白地に青のしまのポロシャツを着た同課の鈴木沙知子さん(23)は「夏らしい色合いのものを選んだ。快適だし、おしゃれもできるクールビズを楽しんでほしい」とにっこり。 かりゆし姿の長谷川学さん(46)は「スニーカーもメッシュ素材のものを選んで工夫している。就活のときなどもクールビズの軽装が受け入れられるよう民間に呼びかけていきたい」と話した。 中学生以上を対象にした昨年の環境省調査では、クールビズの認知率は89%と浸透。その効果は二酸化炭素(CO2)の削減量に換算すると2012年度で220万トンと推計されるという。 |
スーパークールビズ、5年目スタート
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置
中国移動、2021年に5Gスマホ2億台を販売見込み
武漢衛星産業パーク、衛星を年間100基生産へ
【両会報告解説】中国、2030年までのCO2排出ピークアウト行動プランを今年策定
中国の若者が「ダブルワーク」に引き寄せられるのはなぜか
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
「ダブルワーク青年」が徐々に増加 どの職業に集中?
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
ロボットがグループを組み海に出征
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
中国、世界最大の5Gネットワークを構築
在ニューヨーク中国総領事館が留学生や華僑に「春節セット」配布
中国、すべての地級市以上都市の5Gフルカバーを実現
野菜が「整列」しているスーパーが話題に 遼寧省
北京市順義区が封鎖式管理へ 北京周辺エリアの住民にテレワーク呼びかけ
中国、1-11月の5Gスマホの出荷量1.44億台に
巨大な魚に食べられちゃう?カナス景勝地に登場したユニーク雪像
香港オーシャンパークとディズニーランドが再閉鎖 新型コロナ再拡大で
中国の5Gネットワーク接続端末、1億8000万台超に
「インターネット発展報告2020」発表、中国のAI特許出願数は世界一
中国の炭素市場試行、累計取引額が世界2位に
中国の科学者、サイバー攻撃に抵抗できる高性能サーバーを発表
衛星「天啓6号」が打ち上げ、IoT衛星ネットワークが計8基に
李克強総理が全国大衆起業・イノベーション活動ウィークの開幕式に出席
タンカで描くユニークな巨大パンダ絵巻が四川省成都で公開