【ボン=竹内康雄】気候変動問題を各国の担当者が話し合う国連の作業部会が11日、閉幕した。2020年以降の地球温暖化対策の次期枠組み交渉の期限を年末に控え、10月までの「事前合意」を目指すことでおおむね一致した。ただ先進国と途上国が対立する構図は変わらず、今回の交渉で具体的なルールづくりまでは踏み込めなかった。時間の余裕はなく、政治レベルの会合を増やし、交渉加速を目指す。
国際社会は年末にパリで開…
名古屋駅、「迷駅」返上なるか 9路線と地下街が混在トランプタワー、行けるところまで行ってみた貧困状態の子ども、社会はどの時期まで支えるべきか圏央道、茨城区間が開通 成田~湘南、都心経由せず接続カズ「60歳までやりたい」 試合できる喜びと感謝圏央道、26日に茨城区間開通 湘南まで迂回、渋滞緩和「シリア政権の子守いつまで」 米国連大使がロシア批判ハルキスト「始業までの間にも」 通勤客、新作続々購入