您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
難民問題でEU閣僚会議開催 16万人分担で合意めざす

【ブリュッセル=森本学】欧州連合(EU)は14日、欧州に押し寄せる難民や移民への対応策を協議するため、臨時の内務・法務相理事会をブリュッセルで開いた。難民16万人を分担して受け入れるよう義務付けることを求めた欧州委員会の提案での合意を目指す。東欧諸国は受け入れ義務化に反発しており、議論は難航が必至だ。


ブリュッセルで14日開かれた欧州連合の内務・法務相理事会に集まった各国の閣僚ら=AP


 


ブリュッセルで14日開かれた欧州連合の内務・法務相理事会に集まった各国の閣僚ら=AP


AFP通信などによるとハンガリーには14日、1日当たりで過去最多となる5809人の難民らが入国した。ハンガリー政府は15日から不法入国者を逮捕する方針を打ち出しており、その前に入国しようとする難民が急増した。


ドイツが13日に難民流入を一時的に制限するため、周辺国との国境検問を導入すると発表したのに続き、14日はオーストリアやスロバキアも追随を表明。ポーランドも導入の用意があると宣言し、難民の入国管理を強める動きも広がった。


理事会が協議する受け入れ分担の対象となる難民はギリシャ、ハンガリー、イタリアに到着するシリア人ら。EUは6月の首脳会議で、4万人の難民受け入れで合意した。しかし当初目指していた分担の義務化は断念し、自主的な受け入れに転じた。これまでの各国の申し出は計約3万2千人にとどまる。


ただ夏以降、難民の流入が拡大し、死者も相次ぐなか、EUの対応強化を求める声が強まっている。ユンケル欧州委員長は9日、分担する受け入れ数を4倍の計16万人へ引き上げ、分担を義務付ける提案をした。


14日の理事会では、まず4万人の難民受け入れを約束通り実行することを正式決定した。残りの12万人を巡っても分担の合意を目指すが、東欧諸国などが反対姿勢を崩していない。EUのトゥスク大統領は14日に欧州委提案の合意にこぎつけられなければ、緊急のEU首脳会議を9月中に開く考えだ。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

为了减少长期被收容的外国人 日本拟推出新的管理制度
超强台风袭扰日本
手のひらをかざすと青になる信号機が江蘇省徐州市に登場
日本靖国神社春季大祭结束 安倍与阁僚均未参拜
127万企业“后继无人” 日本老年“购物难民”激增
日本向约旦续增援款1590万美元
日本直面少子老龄化 幼儿教育和高等教育将无偿化
日本参院强行通过《入管法》修正案 现场冲突不断
日本参院开始审议《出入境管理及难民认定法》修正案
日本网络安全阁僚是“电脑盲”议员称难以置信
日本政府拟从2020年起将难民接收框架扩大一倍
日本跨党派议员联盟参拜靖国神社 不含安倍阁僚
北海道地震死亡人数上升至16人 约有一半的家庭已通电
済州島にイエメン人難民申請者が殺到 住民とトラブルも
「私は難民」勝訴確定でも不認定 タミル人男性再び提訴
難民申請者、長引く収容 自殺者も 入国管理施設ルポ
春夏連覇めざす大阪桐蔭、16日初戦 南・北大阪抽選会
全閣僚出席の参院決算委、予定通り午後開催
難民船巡り仏伊がバトル 仏大統領「伊は責任感欠如」
日本在野党集会齐要求麻生副首相辞职
なりきり座頭市「目隠しチャンバラ」 めざすはパラ種目
公文書管理、首相「政府あげて徹底的に」再発防止を指示
佐川氏、停職3カ月相当 麻生氏は閣僚給与1年分返納
ロヒンギャ帰還の道は 配給品で商売、定住化に地元不満
受動喫煙対策、今国会成立めざす 与党が方針確認