飲食店の受動喫煙対策 自民、公明両党の幹事長と国会対策委員長は30日、国会内で会談し、受動喫煙対策を強化するための健康増進法改正案を今国会で成立させる方針で一致した。6月20日までの会期内成立は難しいとみられていたが、会期を20日間程度延長する調整に入ったことで成立をめざす方針に転じた。 【特集】受動喫煙対策 健康増進法改正案を審議する衆院厚生労働委員会は25日に働き方改革関連法案の審議を終えたばかり。他にも複数の法案審議が予定されている。ただ、会期を20日間程度延長すれば、健康増進法改正案の審議日程にも余裕が生まれる。 同改正案は2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、飲食店を原則屋内禁煙として禁煙エリアで喫煙した人に過料を科す一方、客席面積100平方メートル以下で個人経営など一定の条件を満たせば喫煙を可能とする内容。安倍晋三首相は1月の施政方針演説で「受動喫煙防止対策を徹底する」と述べ、法整備に向けた決意を示していた。(笹川翔平) |
受動喫煙対策、今国会成立めざす 与党が方針確認
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
手のひらをかざすと青になる信号機が江蘇省徐州市に登場
受動喫煙法が成立、防止を義務化 20年4月全面施行へ
働き方・TPP法案、可決へ 与党が参院委で採決方針
都の受動喫煙防止条例が成立 2020年4月に全面施行
都の受動喫煙防止条例案、委員会で可決 27日に成立へ
春夏連覇めざす大阪桐蔭、16日初戦 南・北大阪抽選会
喫煙可の大臣室、とうとう禁煙に 受動喫煙対策法成立で
加熱式たばこに異論噴出 受動喫煙法案が衆院厚労委可決
受動喫煙法案、国民民主が規制厳しい対案 厚労委で審議
なりきり座頭市「目隠しチャンバラ」 めざすはパラ種目
受動喫煙、ツバメに害は? マンション喫煙所に営巣
藤井聡太七段、名人戦の舞台初訪問「めざす気持ちある」
働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす
カジノ法案、22日に審議入り 与党が職権で押し切る
柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ
新党・国民民主党への不参加表明、「大物議員」から続々
野党6党が衆院委欠席、日程協議も応じず
野党6党、麻生財務相の辞任要求 国会空転の恐れも
「首相案件」柳瀬氏を国会招致へ 与党が受け入れ方針
ハンガリー総選挙、与党が圧勝 反移民、反EU訴え支持
労働時間の再調査、与党が実質拒否 不適切データ問題
「客席100平米以下喫煙可」 自民が法改正案了承
「SDGs五輪」めざす東京、食材・木材に調達基準
がんには「おまけ」があった 五輪めざすマラソン選手
加熱式たばこも規制へ 受動喫煙対策、紙巻きより緩やか