您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
ジェイテクト、初の決勝進出 黒鷲旗バレー

写真・図版


得点し、喜び合うジェイテクトの選手たち


写真・図版


写真・図版


バレーボールの黒鷲旗全日本男女選抜大会第5日は4日、大阪市中央体育館で準決勝があり、男子はジェイテクトが、全日本選手権、プレミアリーグに続いて3冠を狙った豊田合成をストレートで下した。前身の豊田工機時代も含めて初進出となる決勝でJTとぶつかる。サントリーの2連覇はならなかった。女子の決勝は2連覇のかかるJTと15年ぶりの頂点を狙うNECの顔合わせ。


■3冠目指した豊田合成、ミス重ねる


男子の豊田合成にとって悪夢の愛知勢対決だった。3冠まであと2勝に迫りながらの完敗。プレミアリーグ終了後に守りを鍛え直してきたジェイテクトに拾われ続け、ミスを重ねた。アタック決定率は豊田合成の41・8%に対し、相手は62%。サーブでは1点も奪えなかった。「大躍進のシーズンだったけど、最後に大きな課題が出ました」。リベロの古賀幸一郎が、かみしめるように言った。


■男子サントリーは終盤で競り負け


男子のサントリーの連覇は消えた。あとがなくなった第3セットは14―14から米山の3連続サービスエースで抜け出して奪ったが、第4セットは終盤の競り合いでJTに負けた。プレミアリーグは7位に終わり、3月の入れ替え戦で残留を決めた。苦しいシーズンの終わりにタイトルを、との思いは届かず。セッターの山本は「チームはよくなってたけど、ミスが出た」。試合直後に涙を流した。


■女子JT、2連覇に王手


女子のJTが2連覇に王手をかけた。2セットを先取すると、第3セットは昨年の決勝で対戦したトヨタ車体を寄せつけなかった。この日で5連戦目。かつて全日本女子で主将も務めた吉原監督は試合前、「コートで倒れたら私が引きずり出してあげるから、ヘトヘトになるまでやりなさい」とゲキを飛ばしていた。レフトの位田(いんでん)は「決勝もすべて出しきって勝ちます」。



▽女子準決勝 NEC3―1PFU、JT3―0トヨタ車体▽男子準決勝 JT3―1サントリー、ジェイテクト3―0豊田合成



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

世界5G基地局の7割が中国に ファーウェイの5G関連契約1千件超
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
電力網の安定運営、テクノロジーでサポート
5Gハイテク動画実験室、北京体育大学で設立
江蘇省のハイテク企業、2020年に8000社以上増
北京冬季五輪会場、テクノロジー満載の建設現場に注目
中国都市テクノロジーイノベーション発展指数、トップ3は北京・深セン・上
世界の特許権者上位250 中国はファーウェイが首位
南京のイノベーション指数、世界94位から21位に躍進
武漢のハイテク企業計6259社に、2020年1842社純増
次々とブレイクスルーを実現した今年の中国テクノロジー界
第24回ミセスグローブ中国決勝大会が深センで開催 広東省
中国国旗が月面上陸、裏にあるハイテクとは?
第23回中日カラオケコンクール決勝戦が東京で開催
テクノロジー感あふれる昔ながらの烏鎮人民公園
中国の棋士・柯潔が世界「8冠王」に
広州のハイテク企業数、4年間で6倍増
「5G+博物館」が河南省に登場、ハイテクが文化財に命を吹き込む
国家スパコン深センセンター、2年内に計算能力を1000倍向上へ
2023アジアカップの中国組織委員会が成立 北京で開幕式と閉幕式、決勝戦
中国の新エネ車保有量は400万台超 世界の半分以上
中国、コーヒーの抗酸化効果と腎臓がん抑制効果を発見
中国消費者向け電子企業ベスト10 ファーウェイ1位・小米2位
ファーウェイ、仏でラグランジュ研究開発センターを設立
ミス・グローバル・ツーリズム2020中国決勝大会開催 上位3位が決定