您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文

日本のお茶、京都から各地へ? DNA型分析で明らかに

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2016-5-18 8:55:13  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


八十八夜に茶摘みをする女性たち=1日、京都府宇治市、佐藤慈子撮影


お茶の木の源流も京にあり――。京都府の研究チームが国内各地の茶のDNA型を分析し、「京都グループ」に分類されるものが多くあることがわかった。茶は中国から伝わり、京都・宇治で確立された製造技術が各地に広まったとされる。その技とともに茶の木そのものも、京都から各地に伝わった可能性が高いことが裏付けられた。


京都府立大と府生物資源研究センターなどの研究チームが調査した。「あさひ」「成里乃(なりの)」など京都府内外のブランド品種や在来種など計115系統を対象に、茶葉の抽出液を使ってDNA型を分析。遺伝的に似通っているもの同士のグループに分けた。


その結果、①京都府内産のブランド品種が主体②京都府内産の在来種が主体③静岡を中心に国内で広く栽培されている「やぶきた」とその交配種④ウーロン茶など外国種の4グループに大別できた。


府外の茶を詳しくみると、檜山(ひやま、秋田県)や西尾(愛知県)、足久保(あしくぼ、静岡県)など6産地の在来種6系統は、すべて①か②の京都グループ。サンプル数が少ないながらも、村上茶(新潟県)、朝比奈茶(静岡県)、嬉野(うれしの)茶(佐賀県)、球磨(くま)茶(熊本県)など23系統の在来種は一つを除いて京都グループだった。




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告