您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
東洋ゴム偽装問題、子会社元幹部ら任意聴取 大阪府警

東洋ゴム工業(大阪市西区)の免震ゴムデータ偽装問題で、大阪府警が子会社の東洋ゴム化工品(東京都新宿区)の当時の幹部らから任意で事情を聴いていたことが、捜査関係者への取材でわかった。府警は3月に不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で両社を家宅捜索していた。社員ら数十人からの事情聴取などを経て、不正の構図を明らかにしていく方針。


東洋ゴム化工品は、枚方寝屋川消防組合の新本部庁舎(大阪府枚方市)の建設で2014年9月に免震ゴム19基を納入した際、性能を証明する書類に国の基準を満たしていると虚偽の表示をした疑いで告発されていた。府警はこの事件での立件を見込み、捜索で押収した契約書類など資料数百点を精査。今回、退職者も含む当時の幹部や社員複数人から、経緯について事情を聴いたとみられる。


東洋ゴム工業の社外調査チームの報告書などでは、偽装に関わった疑いがあるのは本社と子会社の計13人(故人を除く)。4人は直接関わり、9人は間接的に関与した疑いがある。


この問題で枚方寝屋川消防組合は先月、新本部庁舎の全面運用が7カ月遅れたとして、損害金約1750万円を東洋ゴム工業に請求し、同社は全額を支払う方針。賠償請求の動きは各地で続いており、京都府舞鶴市の国立病院機構舞鶴医療センターでも、今月2日に完成した新病棟が問題の免震ゴムの使用で工期が約1年延びたとして、損害金の請求を視野に同社と交渉中という。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

左右为难!日本政府将于18日对首都圈解除紧急状态问题做出判断
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
美日澳印领导人讨论疫情和气候变化等问题
香港地区問題で中国の立場と措置を70か国が支持
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
【全人代記者会見】中国が意図的に低い貧困脱却基準を選択したという問題は存在せず
零部件巨头刹车数据造假20年!日本制造业再遭质疑
日本为什么不担心芯片和光刻机的问题?
当心!问题出在这儿,日本新型变异新冠病毒源头终于查清
中国が香港地区問題で悪意ある行動を取った米当局者らに対等の制裁を決定
外交部、台湾地区問題で悪意ある行動を取った米当局者に制裁
新疆問題に関する記者会見 外国の反中勢力によるデマに反論
仅10%日本人对中国有好感?新任日本驻华大使:中国应好好反思
日本民调新鲜出炉,支持率暴跌14%,准备好的“大招”也用不上了
疫情严重,日本还铁了心明年办奥运,不怕迎来更严重的危机吗?
魔幻?日本为了鼓励生育,砸20亿开发相亲系统
日本社会老龄化令兵源不足,提高入伍年限没啥用,多招女兵不顶用
应对“少子化”,日本放大招了:计划拨款20亿日元支持AI相亲!
“东洋魔女”主将井户川绢子去世 曾在教练大松博文率领下夺得奥运冠军
高中女生近半越轨,日本少女为什么热衷“援助交际”?
宅文化横行,日本青年沉迷二次元不恋爱,自杀人数超过新冠人数
王毅部長、釣魚島問題でコメント「中国側は最近の状況に非常に注目」
从“少子老龄化”到“人口替换”:日本社会难以摆脱顽疾与新症