奈良大会 高田商―智弁学園 六回裏智弁学園1死一、三塁、犠打野選の間に三塁走者高橋が生還。捕手河井=佐藤薬品、菅原雄太撮影
春の選抜大会を制した智弁学園が、苦しみながらも、逆転勝ちで奈良大会の初戦を突破した。
動画もニュースも「バーチャル高校野球」
奈良大会の情報はこちら
相手は甲子園に春夏計3回の出場経験がある伝統校の高田商。しかも、1回戦を勝ち上がってきている。シード校の智弁は、これが夏の初戦。「ホンマ、イヤやったんです」。小坂監督は正直だ。「だけど、選手は落ち着いてやってくれました」
一回表、連続長打であっという間に1点を失った。なおも無死二塁のピンチはしのぐ。四回の無死三塁も無失点で切り抜けると、その裏、同点に追いついた。「1―0ということはない。次の1点が大事と思っていた」と小坂監督。
その考えは選手も同じだった。「次の1点をやらなければ大丈夫と思った」とエースの村上が言えば、4番の福元も「自分たちの野球をすれば逆転できると思っていた」と語る。
六回、その福元が勝ち越し2ランを放つと、この回一挙7得点。8―1の七回コールド勝ちに持ち込んだ。
実は福元、この日は「大当たり」だった。二回に内野ゴロで一塁に駆け込んだ際に野手と接触して倒れ、後頭部を強打。右前安打で出塁した四回は三塁へ頭から滑り込んだときに、野手のスパイクで右手親指を切るケガをした。
「あのケガで力が抜けて逆によかった」と2年生の4番は笑う。「春夏連覇は自分たちにしか挑戦できない。プレッシャーを力に変えてやっていきたい」
過去10年、春の優勝校で夏も甲子園に戻ってこられたのは興南(沖縄)、大阪桐蔭など7校。3校は地方大会で涙をのんだ。多いとみるか、少ないとみるか。いずれにしても甲子園出場は簡単なことではない。
「せっかくなんで、春夏連覇を狙います」。小坂監督は自分を鼓舞するかのように宣言した。(編集委員・安藤嘉浩)