四回表の攻撃前にかけ声をかけるPL学園の選手たち=15日午後3時10分、大阪府東大阪市、伊藤進之介撮影 15日の第98回全国高校野球選手権大阪大会で、今夏を最後に休部となるPL学園は、5年前の代表校・東大阪大柏原との初戦(2回戦)と対戦し、6―7で敗れた。昨年度から新規部員の受け入れを停止しており、来年度の新規募集の見通しも立っていない。今大会は3年生12人(選手登録は11人)で臨んでいた。 動画もニュースも「バーチャル高校野球」 大阪大会の情報はこちら 先取点を奪ったのはPL学園。一回に2点をリードしたが、すぐに同点とされ、さらに二回に3点を奪われた。しかし、六回に水上真斗君(3年)の2点適時打で1点差に迫ると、七回には藤村哲平君(3年)が左越え2点本塁打を放ち、逆転した。 その後、七回に同点、八回に勝ち越されると、九回最後の攻撃は三者凡退で力尽きた。 試合のあった大阪府東大阪市の花園球場には、立ち見客が出るほど大勢の人々が集まった。元ヤクルトの宮本慎也さんらPL学園の黄金期を支えたOBたちの姿もあった。試合が終了すると、観客席から大きな拍手がわき起こった。 梅田翔大主将(3年)は試合後、「一つでも多く勝って校歌を歌いたかった。逆転したときは『逆転のPLだ』と思っていた。勝ちきれなかったことが悔しい。応援してくれた方々があって今の僕たちがある。これだけの在校生やOBが自分たちのために大きな声援を送ってくれ、心強かった」と話した。 PL学園は、春夏計37回甲子園に出場し、7回の優勝を果たした。桑田真澄投手、清原和博選手の「KKコンビ」がいた1983、85年夏に優勝し、立浪和義や片岡篤史の両選手らがいた87年には春夏連覇も果たした。前田健太投手(ドジャース)や福留孝介選手(元カブス、現阪神)ら大リーガーも輩出している。 |
PL学園、最後の夏終わる 大阪大会初戦、1点差で敗退
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
チベット自治区で送配電網を建設 貧困脱却実現に向け「最後の1キロ」が開通
2020年最後の100日間 中国として注目すべき10件の重大事
中国最後の「東京裁判」全過程経験者が死去
中国で「道路がなかった」最後の村から子供たちが自動車で通学
今日22日は大暑 二十四節気のうち夏季の最後の節気
武漢市肺科病院で新型コロナから回復した最後のリハビリ患者が退院 湖北省
北斗3号グローバル衛星測位システム、最後の1基が近日打ち上げ予定
武漢市で最後の新型コロナ感染者3人が退院 入院者数が再びゼロに
最後の北斗衛星が6月に打ち上げへ、世界半数以上の国が北斗を使用
湖北省最後の新型コロナ肺炎重症患者が陰性に、90歳高齢者
最後の湖北支援防疫国家チーム、武漢から北京に帰還
雷神山医院が迎えた最後の夜、ついに「患者ゼロ」に
北斗3号の最後のグローバルネットワーク衛星が5月に打ち上げ
拍马屁说漏嘴 日本国土交通大臣引咎辞职
拍马屁说漏嘴 日本国土交通副大臣引咎辞职
日本森友学园故意骗取补助金一案初审 被告否认故意骗取补助金
日本“森友学园”一案初审 被告否认故意骗取补助金
日本森友学园前理事长夫妇涉嫌骗取政府补助案开庭
日媒评选日本2018年度10大社会新闻,森友学园丑闻位居首位
日本前首相秘书官将卸任 就加计问题所致混乱担责
本州最北端の球児、最後の夏もバイト 野球にかけた3年
「野球を頑張っていい大人になった」最後のミーティング
NY育ちジョーイが憧れた甲子園 最初で最後の背番号1
最後のW杯?もがいたメッシ、輝く仏新星…新たな物語へ