您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文

68歳「シャイニー」鮮やか予選突破 卓球・別所キミエ

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2016-9-10 10:35:44  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


女子シングルス(車いすクラス5)予選で香港の選手からセットを連取してガッツポーズする別所キミエ=9日、ブラジル・リオデジャネイロのリオ中央体育館、金川雄策撮影


写真・図版


写真・図版


(9日、卓球女子)


68歳。日本代表最年長選手が、卓球女子シングルス(車いす)の予選を突破した。別所キミエ(兵庫県障害者スポーツ交流館)は「次もやるしかない。ひたすら打ち返します」。2008年北京大会から、これで3大会連続での準々決勝進出だ。


マツコ×別所キミエ こんな68歳いないわよ


リオパラリンピック


リオパラ日程・記録


愛称は、輝きを意味する「シャイニー」だ。「化粧は、目力やから。アイラインをしっかり描いてきた」。その言葉通り、9日の予選リーグでは鋭い眼光で、会場でひときわ目立った。頭にはピンクや青のチョウの髪飾りが38個。爪には、ブラジルと日本の国旗をデザインしたネイルが光った。


予選は3人1組で戦い、上位2人が準々決勝に進む。初戦は、ロンドン大会の金メダリストで、世界ランキング1位の中国選手。素早い球足に対応しきれず、ストレート負け。8時間後の香港選手との試合では、左右に振って相手のミスを誘って快勝した。


兵庫県明石市出身。骨盤にがんが見つかり、44歳のときに車いす生活に。リハビリで始めたのが卓球だった。04年、56歳でアテネ大会に初出場。障害者のイメージを変え、選手としていつまでも輝きたいと、身なりにこだわってきた。


北京大会も前回のロンドン大会も、5位。「いつも5位から上がってないんでね、もうちょっと上にあがりたい。というか表彰台にあがりたい。ほっとしている場合やない」。引き締まった表情で会場を後にした。(坂本進、斉藤寛子)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告