自民党への融資額と残高 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループのメガバンク3行が18年ぶりに政治献金を再開したことが25日に公開された政治資金収支報告書からわかった。背景には、銀行が法人税を納税できるようになり、献金しても世論の批判を浴びにくくなったことに加え、パイプ作りのためには、永田町と一定の「お付き合い」せざるをえない事情がある。 【ランキング】政治家 行きつけ20選 【ランキング】政治家の集金、あの人は何タイプ? 「頭取クラスがやったところで取れる話ではない。政府の関与があったからこそだ」。あるメガバンク幹部がそう振り返る出来事があった。2年前のミャンマー政府による外国銀行への営業免許枠の争奪戦だ。 九つの枠を日本やシンガポール、韓国などの25行が争った。成長の見込めるアジアなどでの海外展開を将来の収益の柱と位置づける中、日本のメガバンク3行が営業免許を獲得。日本政府の強い後押しがあったといい、邦銀に対する厚遇ぶりが際立つ結果になった。 25日に公表された自民党の政治資金団体「国民政治協会」の2015年の政治資金収支報告書によると、前年から約8千万円増えた企業・団体献金のうち、6千万円が3行が再開した2千万円ずつの寄付だった。政治献金について問われた全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は10月20日の記者会見で、個別の銀行の意見として「企業市民として社会的責任を果たす観点に立ち、政策が日本の経済の持続的成長に資するかが重要なポイントだ」と述べた。 1990年代後半の金融危機で巨額の公的資金の注入を受けた銀行は、98年から政治献金を自粛。公的資金を完済した後の06年に再開を検討したが、法人税を納めるまでに至っておらず、当時の自民党も「国民の理解を得られない」と受け取りを見合わせていた。 3行が献金を再開したのは、14年に経団連が企業献金を呼びかけ、法人税も13年までに納付を始め、献金できる環境が整ったとの判断があるとみられる。 日本銀行が安倍政権の方針に沿って進めるマイナス金利政策などの影響で、メガバンクは16年に軒並み業績が悪化しており、献金が直接、メガバンクに有利に働くわけではない。 それでも、メガバンク役員は語る。「銀行は規制業種。業界の現状をよく理解してもらい、陳情もしなければならない。献金は年賀状のようなものだ。先生たちとの関係も円滑になる」 |
「政治献金は年賀状」 3メガ銀、18年ぶり再開
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
完売御礼!中国グルメが韓国で大人気
秦嶺山脈で約30年ぶりにオナガゴーラルを確認
米国がWHOに2億ドル超拠出へ
山西省天竜山石窟から盗掘された仏頭が百年ぶり日本より帰国
40年ぶりの寒さ!黒竜江省漠河市でマイナス48.4度を観測
初の中国産水素燃料電池ハイブリッド機関車がラインオフ
2020年杭州の婚姻届提出者数が3年ぶりに増加 結婚ビッグデータ
中国の新造船受注量、2年ぶりに世界一を奪還
FAO「2020年の世界食料品価格は3年ぶり高水準」
チョコレートと列車が「出会った」特別展 ベルギー
四川省成都市で約9ヶ月ぶりに新型コロナ国内症例確認 5人が「陽性」
ベルギーでもネットで「独身の日」セール
多くの国で感染症がぶり返し 中国の輸出に再び試練か
習近平総書記が第14次五カ年計画のパブリックコメントについて重要指示
武漢の国際旅客便運航が8ヶ月ぶり再開へ 武漢―ソウル便
三星堆遺跡の発掘が34年ぶりにスタート
大連で206日ぶりに映画館が営業再開
毎日マスク着用で外出しても鼻炎、原因はなんとゴキブリ
20年版外商投資参入ネガティブリスト 対象さらに減少
北京で感染症ぶり返し 端午節連休の観光市場は?
専門家「感染症のぶり返しにびびることなく、運動の継続が必要」
「ケチ」が自慢?イマドキの若者が「ケチぶり」を競うのはなぜ?
北京で感染症がぶり返し 全国の経済回復に影響するか
国境の町・黒竜江省饒河で50年ぶりとなる5月のみぞれ雪を観測
グルメドキュメンタリー「風味人間」シーズン2が26日から放送 文化とグルメが「化学変