四川省成都市■都区(■は卑へんにおおざと)で今月7日、新型コロナウイルスの新規国内症例2人が確認された。1人は重症患者。現在、発生源の調査が行われている。さらに、8日0時から6時までの間に、成都市で新規感染者3人が確認された。うち1人は、7日に■都区で感染が確認された感染者の濃厚接触者スクリーニングで発見された。2人は、太平村の住民で、PCRスクリーニング検査で発見された。 四川大学華西病院感染管理部の宗志勇部長によると、女性患者の盧さん(69)の症状は重く、新型コロナウイルス感染の「重症基準」にマッチしている。 現在、現地では感染者や濃厚接触者の住居、立ち寄ったことのある場所、重点ポイントなどの管理抑制、環境の消毒作業が実施されている。 成都市衛生健康委員会によると、今年3月19日に、同市の国内症例が0人になって以降、これまでの数ヶ月間は輸入症例のみだった。今回、国内症例が発生した原因について、同委員会新型コロナウイルス対応指導グループの疫病対策専門家グループの祝小平グループ長は、「関連当局が現在、ゲノムシーケンシングを急ピッチで展開している。ゲノムシーケンシングの結果を通して、ウイルス株の感染源を探ることができる。しかし、ウイルス源の追跡には一定の時間がかかる」と説明する。 7日午後11時21分、四川疾病予防管理センターは専門家のアドバイスを発表し、「コールドチェーンで輸送される食品を購入する場合は、正規のスーパーや市場を利用し、生産元など、どこから来たのか不明な食品は購入しないように。そして、買い物をする時はマスクを着用し、買い物後はすぐに石鹸やハンドソープを使い、流水で手を洗うようにしなければならない。手を洗う前は、口や鼻、目などを触らないように」と呼びかけている。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年12月8日 |
四川省成都市で約9ヶ月ぶりに新型コロナ国内症例確認 5人が「陽性」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
中国・イラク外相が電話会談
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
中国独自開発の太陽コロナ観測機、白色コロナ画像の撮影に成功
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
全世界が新型コロナ集団免疫を獲得するには数年が必要 中国の専門家
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録
中国がレバノンに新型コロナワクチンを援助へ
北京市の大学における新型コロナワクチン接種がスタート
ハンガリー首相が中国製新型コロナワクチンを接種
武漢のサクラサク!新型コロナウイルス去り、花見を楽しむ人々 湖北省
中国がフィリピンに寄贈した新型コロナワクチン第一陣がマニラに到着
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始