陝西省宝鶏市馬頭灘林業局の職員はこのほど、赤外線カメラが、オナガゴーラルをとらえていたことを確認した。同保護林でオナガゴーラルの姿が確認されるのは約30年ぶりのこととなる。新華社が報じた。 オナガゴーラルは中国の国家2級保護動物に指定されているほか、国際自然保護連盟(IUCN)の絶滅のおそれのある野生生物のレッドリストに登録されている。オナガゴーラルが保護林区で確認されたことで、秦嶺山脈西部の生態環境が日に日に改善しており、野生動物保護の面で成果が上がっていることが裏付けられた。(編集KN) 「人民網日本語版」2021年2月24日 |
相关文章
ヒマワリの種を食べながらアート作品を作っちゃおう! 湖南省
WHO専門家、新型コロナが実験室から漏洩の可能性「極めて低い」
中国の模範的な夫とは?点滴しながら妻に料理作る夫 黒竜江省
中国疾病予防管理センター「物体の表面の活性状態の新型コロナがヒトにも感染」
中国最大のテナガザルの群れで小さな「天行」を2年ぶりに撮影
中露両軍が第2回合同戦略パトロールを実施
中国の研究者、新型コロナがミンクから人への感染メカニズムを解明
米研究「新型コロナが昨年12月米国で出現」 中国外交部のコメント
第1陣となるBMW完成車輸入専用コンテナが成都国際鉄道港に到着 四川省
人民網「米国式外交」三評(一) 国際ルールを踏みにじる「制裁外交」
泣き虫愛ちゃんの再来?泣きながらもしっかり球を打ち返す3歳女児
直径1メートルの巨大月餅を市民に振舞う 重慶市
雲南省瑞麗市内の自宅隔離解除へ
新疆于田に広がるマリーゴールド 畑から「ゴールド」を手にする地元住民
浙江省竜泉市で国家二級保護動物指定のヤンソンテナガコガネ発見
絶滅危惧種・カイナンテナガザルの新しい群れと赤ちゃんを確認
北京で新型コロナが爆発的流行の可能性? 専門家がコメント
北京市の公衆衛生上の緊急事態対応レベルを3級に引き下げ
WHO「新型コロナが毒性を維持、予防対策が引き続きカギとなる」
自らの新型コロナ対策不足で中国をスケープゴートにする米政府 比メディアが真相を暴露
仮想キャラで中国は日本モデルをコピーできるか?
ポンペオ国務長官、一転して「武漢の実験室から新型コロナが流出したかは不確定」と発
中国の大学教授がゴーグルの防曇液を開発、効果は3日持続
北京市が緊急事態対応レベルを2級に引き下げ、4月30日0時から
道端で涙を流しながらケーキを食べるデリバリー配達員、その訳は? 湖北省