休園となった動物園エリアにある正門前で写真を撮る来園者=11日午前、名古屋市千種区 鳥インフルエンザに感染した疑いのあるコクチョウ1羽が見つかった東山動植物園(名古屋市千種区)は、新たにシジュウカラガン1羽が死んだことを受け、11日から動物園エリアを中心に休園に追い込まれた。休園の決定は10日深夜。知らずに11日朝に園を訪れた来園者は、残念そうな表情を浮かべていた。 東山動植物園、動物園エリアなど休園 防疫体制強化へ 特集:鳥インフルエンザ このシジュウカラガンは鳥インフルエンザの簡易検査は陰性だったが、園が鳥取大にほかの鳥とあわせて確定検査を委託しており、結果が出るのは20日ごろ。それまでは休園して防疫体制を強化し、消毒などを進める。園側は「消毒の徹底や飼育している鳥の観察などを心がけて、一日も早く開園したい」としている。 11日午前9時。普段の開園時間になると、家族連れら数人が正門の前に訪れた。集まった報道陣に休園を知らされると、驚いた様子だった。 神戸市のパート従業員河野ゆかりさん(42)は、家族5人で4時間ほどかけて車で来園。娘のなつめさん(11)が動物好きで、約1カ月前から計画していた。「残念だけどしょうがない。また改めて来たいです」。閉まっている正門の前で子どもの写真を撮り、園を後にした。 愛知県日進市の会社員阿部弘幸… |
相关文章
今春は「花見に来て」と中国全土に呼びかける武漢 湖北省
北京、春節期間中の会食は10人以下で2時間以内を呼びかけ
中国、24日の新型コロナ新規国内症例117人 北京「春節は市内で」の呼びかけ
北京市順義区が封鎖式管理へ 北京周辺エリアの住民にテレワーク呼びかけ
日本の新型コロナ感染深刻に 在日本中国大使館が在日中国人に注意呼びかけ
中国各地で「今いる場所で春節を祝おう」の呼びかけ
12歳の男の子が15キロのダイエットに成功 きっかけはショッキングなある出来事
張軍国連大使「紛争後の国における駐留軍の犯罪行為を法の裁きにかけるべき」
中国最大の砂漠に広がる天然コトカケヤナギ林が黄金色に
四川大涼山の「馬上の電気保安管理員」、7日間かけ無人区の点検作業
第3回輸入博が間もなく開幕、設置作業が終了段階に 上海市
第7回全国国勢調査の特別記念切手を発行
飛び出す「清明上河図」が話題に 6年かけて製作
ブロック・ビルダーが760時間かけて貴州の観光名所をレゴで再現
忘れかけられていた中国国産ブランド品が若者に大人気となっているワケは?
専門家「3日間熱が下がらない場合は病院へ」 中国
香港ディズニーランドが15日から再び休園に コロナ再流行で
「洪水と土石流に注意!」警察官が50分も大声で村民に呼びかけ
上海市の57駅で痴漢防止ガイド配布 被害者は必ず声を上げるよう呼びかけ
“紧急事态宣言”发布后采取远程办公的日本企业大增 多地保育园临时休园
東京都の感染者数、引き続き増加傾向 「徹底した外出の自粛」呼びかけ 日本
イタリア人青年が中国語の歌曲作り 「共にウイルスと闘おう」と世界に呼びかけ
世界一高いブルジュ・ハリファ、「自宅待機」を十種類の言語で呼びかけ
地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連
水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う