はかりに掛けられる巨大マグロ。307キロだった=和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港 国内有数のマグロ水揚げ港の和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港に13日朝、体長2メートル35センチ、重さ307キロの巨大クロマグロが水揚げされた。 宮崎県の宮崎漁協所属のはえ縄漁船・68号仁庄丸(19トン、乗組員8人)が10日午後11時55分、紀伊半島南東沖370キロの海でとった。ドックで補修をしていた宮城県の気仙沼港を7日朝に出港し、最初の操業だったという。漁労長の甲斐丈昌さん(55)は「新年初めての漁でいい大きさが揚がった。幸先がいい」と喜んでいた。 マグロはキロ当たり1万400円(税込み1本344万8224円)で地元商店によって競り落とされた。(東孝司) |
和歌山で巨大クロマグロ水揚げ 307キロ、お値段は…
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国が世界最大の望遠鏡の建設に参加
成都旅日大熊猫宝宝在和歌山开心成长 其名字即将投票选出
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
全長3422キロ!中国の最も長い「横」の高速鉄道路線が完成
火星探査機「天問1号」、今月10日頃に火星周回を開始へ
時速620キロ!世界初の高温超伝導高速リニア・モデル車両がラインオフ 四川省成
黄河の山東省区間に426キロメートルにわたり広がる氷の流体
時速350キロ、寒冷地仕様の復興号がお披露目
和歌山アドベンチャーワールド生まれの赤ちゃんパンダ、名前募集開始
時速160−350キロシリーズの高速列車「復興号」がすべて運行開始
火星探査機「天問1号」、地球から1億キロ以上離れる
チベット自治区で送配電網を建設 貧困脱却実現に向け「最後の1キロ」が開通
北京の自動運転路上テスト、安全走行距離が200万キロ超に
中国初の海底トンネル清掃ロボット、6日で5キロを清掃
ハイブリッド稲、次の生産目標は1ムーあたり2000キロ
第3世代ハイブリッド稲、二期作が1ムーあたり1500キロ超
走行中に「変形」できる時速400キロのグローバル高速列車がラインオフ
視覚障碍者が100キロウルトラマラソンを完走 中国で初
中国の自由貿易試験区が21ヶ所まで増加 7年で再現・普及可能な経験260件
来年6月には開通予定!京雄高速道路の最新動向をチェック
海南省が島を周遊する観光用道路の建設を認可
時速600キロ高速リニアサンプル車両が年内ラインオフ
日本の和歌山出身のパンダ「秋浜」が中国深センで17歳の誕生日
唐山衛星工場が着工、100キログラム級衛星を年間100基超生産へ