長男・藤原信宏さんの名が刻まれた銘板がある「慰霊と復興のモニュメント」を訪れた宏美さん(左)と美佐子さん。毎年のように神戸ルミナリエや追悼行事に訪れる=昨年12月、神戸市中央区、高橋雄大撮影 公認会計士になる――。22歳の神戸大生の夢は、阪神・淡路大震災に砕かれた。ひたむきに生きた22年。両親は、同じだけ齢(よわい)を重ねた今も息子を思い続ける。友人たちは、咲かせられなかった夢の貴さを改めてかみしめている。 特集:阪神大震災22年 1995年1月17日、津市の自宅で藤原宏美さん(76)は大きな揺れで目覚めた。長男で神戸大経営学部4年の信宏さん(当時22)が神戸にいる。電話はつながらない。翌18日朝に現地へ。行けるところまで列車に乗り、3時間ほど歩いて神戸市東灘区の木造アパートにたどり着いた。 「なんだ、大丈夫じゃないか」。一見、形を残しているように見えたアパートは、信宏さんの部屋がある1階が2階に押しつぶされていた。遺体が見つかったのは、震災の2日後。胸を圧迫されていた。 約3カ月前、難関の公認会計士試験合格の報告を電話で受けた。「お父さん、通ったよ。就職も決まった」。妻の美佐子さん(72)と喜んだばかりだった。 優しく、おとなしかった信宏さ… |
22歳で夢絶たれた神大生 親・仲間、思い続けた22年
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
14大学がブロックチェーン専攻増設 人材75万人以上不足
2021年の中国消費動向はどうなるか?
理系女子たちにプレゼントされた「盲盒」の中身とは? 吉林省長春
全国政協第13期第4回会議が4日開幕、10日閉幕
ヴェルサイユ宮殿デジタル展が中国で初の開催
渤海でマッコウクジラを初発見、標本で展示へ
中日の科学者、100兆電子ボルト超のガンマ線を観測
北京市の大学における新型コロナワクチン接種がスタート
河南省洛陽市で完全な形の前漢時代の陶仕女俑が発見
北京、香港、マカオ、上海、深センを結ぶリニア計画明らかに!
南極には再び赤色の雪が現れる
鍵が壊れ、浴室に30時間閉じ込められた一人暮らしの女性がとった行動とは? 北京
北京、春節連休中の公園・景勝地の来場者497万人
「ダブル新年」を迎えるチベット・ラサ
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
地震を思い起こした福島在住の華僑・華人、「まだ足が震えている」
中国全土における新型コロナワクチン接種回数3123万6000回に
RCEP発効へ加速 中国は約束の85%を履行
英国で発見された新型コロナウイルスの変異種のさらなる変異を確認
世界最大スパンの自定式つり橋、主塔3本の主体工事完成へ
中国の科学者、ソバ属の新種を発見
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
中国、直近5年の造林面積が約3633万ヘクタール以上に