米国の新大統領に20日、トランプ氏が就任する。大型減税や関税の大幅な引き上げなどの公約を打ち出してきたトランプ氏は、就任当日、演説で何を語り、何を実行に移すのか。日本経済にも大きな影響を与えるだけに、経済界には「期待」と「不安」が交錯する。 トランプ氏、異例の就任式へ ボイコットや抗議デモ続々 「成長を2倍にし、世界中どこよりも強い経済を持つだろう」。トランプ氏は11月の勝利演説で、そう宣言した。選挙中は、米国の法人税を35%から15%まで引き下げ、10年間で1兆ドル(約114兆円)のインフラ投資をすると公約した。大型減税や巨額の財政出動で、米国経済の景気を上向かせるという主張だ。 トランプ氏の大統領選勝利が決まると、金融市場では米国の金利が上昇し、日本との金利差が開くとの見方からドル買い円売りが加速した。米国景気への期待感から株価も上昇した。 日本では一時、円相場がドルに対し15円近くも円安に振れ、日経平均株価は3千円超値上がりした。円安や株高が続けば、日本の輸出企業の業績も良くなり、国内の消費にもいい影響が期待できる。三菱UFJ信託銀行の酒井聡彦氏は「就任1年目の『ハネムーン期間』でいいところを見せようと、大型減税と財政出動は実現する可能性が高い。円相場は年内に1ドル=130円台をつける可能性がある」という。 だが、減税やインフラ投資を進めるには、米国の議会を通す必要があり、トランプ氏が主張した通りに実現できるかは定かではない。今月11日にあった当選後初の記者会見で、トランプ氏が具体的な経済政策に言及しなかったことなどから、円安や株高も当初の勢いはなくなっている。それだけに、市場関係者は20日の就任演説の中身を注目している。 楽天証券の窪田真之経済研究所長は「就任式でインパクトのある経済政策を打ち出すことができれば市場は安心する。今年前半に日経平均株価は2万2千円に向かう」と予想する。マネックス証券の広木隆氏も「日経平均は今月中に2万円を超える」と見る。(竹山栄太郎、真海喬生) |
トランプ氏演説、市場が注視 「日経平均2万円超えも」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
高速列車復興号車内の「信号ランプ」の意味とは?
北京に黄砂襲来!PM10が1立方メートルあたり500超え モンゴルで発生か
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
ネット関係者の賃金は好調な滑り出し ベテランほど高給
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
習近平国家主席がポーランド大統領と電話会談
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
フォーブス中国、2021年度「最も傑出した中国の女性ビジネスリーダー」ランキング発表
26日は元宵節、月が最も丸くなるのは翌日午後4時17分
第21回「日経 STOCK リーグ」に北京外国語大学が最終審査入り
春節の感染対策に湖南省長沙石燕湖景勝地が殺菌用の紫外線ランプを設置
世界の特許権者上位250 中国はファーウェイが首位
2020年の住民所得ランキング 上海が7万元超で1位
中国のGDP100兆元超えは何を意味するか?
2020年の中国自動車生産・販売ともに2500万台超
「年の瀬ムード」高まる甘粛省の蘭州老街 ランタン3千個でライトアップ
新型コロナ患者に発病6ヶ月後も疲労感などの症状 「ランセット」誌
経済の活力を生む宅配便、2020年の業務量830億件に
女性芸能人の仕事奪われる? コスメの広告塔に男性芸能人起用でバカ売れ
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
ほぞ継ぎ技術で孫のために「トランスフォーマー」を作ったベテラン大工
ランウェイで精彩放つ「1950年代生まれ」ベテランモデル 上海
<企画>温水ブランケットに電気タオルウォーマー!新登場の暖房グッズの売れ行き好調
【中国キーワード】新スタイル茶飲料がZ世代の心をつかむ
最新卓球世界ランキング発表、男子、女子共にトップは中国