「地理歴史・公民」の問題パッケージ
1月14、15日に行われた大学入試センター試験。実は問題用紙にはない「意外な難問」が受験生の間で話題になっていた。
特集:大学入試センター試験
その「難問」とは、1日目の最初に行われた「地理歴史・公民」の問題冊子をまとめて包んでいたポリ袋の開封だ。
「今回のセンター試験で一番難しかったのは地歴公民の袋をやぶくことでした」「やぶくのが難しすぎて試験官に助けてもらった」――。試験終了後、インターネット上にはこんなつぶやきが相次いだ。中には、教科の難易度を示すのにまねて、「地歴公民ポリ袋→難化」といった書き込みもあった。
問題用紙は「地理A」「世界史A」など6科目を収録した「地理歴史」の冊子と、「現代社会」「倫理」など4科目を収録した「公民」の冊子の計2冊がまとめてポリ袋でパッケージになっている。「地理歴史・公民」は選択科目であることから、2012年1月実施のセンター試験の際、問題冊子の配布ミスが相次いで大きな問題になった。このため、翌13年からポリ袋に一つにまとめて配布しているという。
袋の表面の真ん中には縦にミシン線が入り、「点線を矢印の方向に押し開いてください」と印字され、左右に裂いて開けるよう指示されている。だが、ポリ袋がぴっちりとしていて、問題用紙との間にすき間がなかったことから、開けにくいと感じた受験生が多かったようだ。
東京都内で受験した女子高校生は、書かれていたとおりに開けようとしたが開けられず、持ち上げたら袋に少しすき間ができて開けることができた。「最初の科目だったのでどきどきした」という。神奈川県内で受験した男子高校生も開けづらいと感じた。試験官が「開けられない人は?」と問いかけると百数十人の教室で3人ほどが手を挙げるのが見え、試験官が対応していた。シャープペンシルで穴を開けてやぶいていた受験生もいたという。
大学入試センターによると、パッケージは同じ業者が作っており、仕様は毎年変わりないという。受験生は試験開始前にパッケージを開けることになっているため、試験そのものには影響がない。大学入試センターには、受験生から直接苦情などは寄せられていないというが、来年への「宿題」となりそうだ。(芳垣文子)