東芝は6日、保有する液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)の株式を市場ですべて売却していたことを明らかにした。昨年12月に40億円弱で売り、十数億円の売却益を得たとみられる。財務体質の改善策の一環だったという。 東芝は一連の不正会計問題による赤字を受け、財務の健全性を示す自己資本比率は昨年9月末時点で7・5%まで落ち込んでいた。原発事業での巨額損失が発覚した12月以前から保有資産の売却による財務改善策は計画されており、JDI株も予定通りに売却したという。 JDIは2012年に東芝とソニー、日立製作所の液晶事業を統合して発足。政府系ファンドの産業革新機構が筆頭株主で、東芝もJDI発足時には10%を持っていたが、保有比率は1・78%まで低下していた。今回はこの分をすべて手放した。 東芝は巨額損失の発覚後は、保有資産の売却をさらに加速しており、グループ会社のうち店舗向け販売管理(POS)システムで大手の東芝テックなど上場7社の株式売却なども検討している。(川田俊男) |
東芝、40億円弱でJDI株売却 巨額損失発覚前に計画
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
第13期全人代第4回会議が5日開幕
就業者の約半数が春節後に転職計画 転職の頻度が最も高い年齢層は?
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
北京、香港、マカオ、上海、深センを結ぶリニア計画明らかに!
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
北京、今年の新規緑化面積約1万ヘクタール計画 人々により多くの自然を
海外留学生が中国に帰って復学すること「重視し統合的に計画」 外交部
日本GDP与创新力反向发展之谜
李克強総理「実践と歴史の検証に耐えうる計画綱要を策定」
全日空和东芝等6家公司开始探讨可持续航空燃料商业模式
中国とアフリカ連合が「一帯一路」共同建設協力計画を締結
东芝将投入使用利用AI技术的物流机器人 可识别杂乱货物
中国、国際月科学研究拠点の建設を計画中
北京市の地下鉄10駅にマスク自販機を設置 近く全線全駅をカバーする計画
外交部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に促す
中国、充電ポールを142万本設置
新エネ車の最新計画が発表、充電がより便利で安価に
国防部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に強く促す
専門家が読み解く 2035年までの長期目標の明確化が中国の発展にとって持つ意義
赚钱的何止汽车,日本还有一棵“摇钱树”,垄断全球50%的市场
成都・重慶の都市経済圏について中央が計画綱要を審議
「感染症予防・抑制と経済社会発展の統一的計画に関する習近平重要論述選集」出
外交部、「COVID-19ワクチン実施計画」への中国の正式参加について
Kioxia推迟IPO 日本芯片巨头忧心前路