您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
米政権の労働長官候補、指名を辞退 元妻への暴行に批判

トランプ米政権の労働長官に指名された米大手ハンバーガーチェーン経営者のアンドリュー・パズダー氏が15日、指名を辞退すると表明した。元妻への暴行などで批判が強まり承認の見通しが立たなくなった。トランプ政権の主要閣僚候補で指名辞退に追い込まれたのは初めて。


特集:トランプ大統領


新政権ではフリン大統領補佐官が辞任したばかりで、さらなる痛手となるのは必至だ。


パズダー氏を巡っては、民主党議員らが、不法移民を家政婦として雇ったことも批判。多数派の共和党の一部も支持を保留し、人事案の承認が困難となった。パズダー氏は声明で「家族との話し合いや熟慮の結果、指名を辞退する」とコメントした。


パズダー氏は、日本を含む40カ国でバーガー店「カールスジュニア」などを運営するCKEレストランツの最高経営責任者(CEO)。トランプ氏は指名時の声明で「彼は雇用の創出を妨げる規制の負担から、零細企業を守るだろう」と述べたが、指名辞退についてはコメントしていない。


トランプ政権の主要閣僚15人のうち、政権発足から1カ月近くたっても6人の人事案が承認されない異例の事態となっている。(ワシントン=五十嵐大介)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
中国製ワクチンの安全性への疑問に全国政協報道官が回答
貧困脱却へのパスワード
米国防総省「米国の注射針と注射器の80%は中国製」
今年の「中欧班列」(西安)輸送数2万車両超 欧州への貨物が激増
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
中国の若者に老後への不安 その具体的な理由とは?
中国の科学者、脊椎動物の水生から陸生への進化の謎を解明
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
ワクチンの世界への公平な分配を促進
外資が海南自由貿易港への投資を強化するのはなぜか
英国がCPTPP加入を正式申請
第13次五カ年計画期間 中国のFDI残高が2倍に
国内低リスクから北京への移動には7日以内の「陰性」証明必要に コロナ対策強化
外交部、対中協力への欧米ビジネス界の積極的姿勢を称賛
北京地下鉄、マスク着用していない乗客への注意喚起は1日に240回
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
中国、ポンペオ氏等への制裁を発表
中共中央統一戦線活動部元常務副部長「米『チベット政策支援法案』は中国への重大な内
将来は職業・技能の変更の3分の1が中国で発生か
外交部、米高官と蔡英文氏の電話会談に断固反対
新型コロナの2022北京冬季五輪への影響は?国家衛健委が回答
習近平総書記が金正恩氏の朝鮮労働党総書記推挙に祝電
中国経済への高い信頼感、回復を続ける投資家心理