文部科学省人事課が昨年、男性外交官(当時)の東京外国語大学特任教授への再就職あっせんに関わっていた疑いがあることがわかった。東京外大は「文科省人事課から紹介された」としている。国家公務員法は、現役職員による職員やOBの再就職あっせんを禁じており、同法違反に当たる可能性もある。 東京外大によると、文科省のスーパーグローバル大学に2014年度に採択されたことをきっかけに、国際交流分野の人材を卒業生や他大学から探していた。2015年夏ごろ文科省人事課に照会したところ、16年1月に同課からこの外交官を紹介され、3月23日に面接して採用を決めた。 この外交官は3月29日付で外務省を退職。3日後の4月1日付で同大特任教授に就いた。外務省ではグアテマラ大使やバチカン大使を歴任し、大学では留学生向けの不定期の授業などを担当しているという。東京外大の担当者は21日、「広く人材を探している中でたまたま情報を入手した。再就職のあっせんを受けたとは認識しておらず、大学としては問題ないと考えている」と説明している。岸田文雄外相も同日、「まずは事実確認に全力で取り組むよう指示を出した」と述べ、文科省再就職等問題調査班は「今後、調査を進める中で出てくるかもしれない」としている。 |
外交官の再就職もあっせんか 文科省人事課、東京外大へ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
グテーレス国連事務総長が中国国民に春節の祝福メッセージ
彭麗媛氏がドイツの中学・高校生へ友好のメッセージ
「スラムダンク」が映画化!作者の井上雄彦氏がメッセージを発表
人類貧困削減経験国際フォーラムが開幕 習近平国家主席が祝賀メッセージ
APEC首脳会議に多国間主義堅持のメッセージ発信を期待
中国法治国際フォーラム(2020)に習近平国家主席がメッセージ
習近平国家主席、第3回パリ平和フォーラムにビデオメッセージ
落ち葉アートで「アイラブ西安城壁」のメッセージ 陝西省
李克強総理が世界のビジネスリーダーと対話 中国経済について3つのメッセージ
王毅部長「習近平国家主席の重要談話は対外開放の明確なメッセージを伝えた」
中露科学技術革新年開幕、両国首脳が祝賀メッセージ
王毅部長が欧州歴訪で伝える4つのメッセージ
深夜10時、PCR検査スタッフに少女が手話でメッセージ
テニスのジョコビッチ選手、中国のセルビア支援に感謝する
日本将讨论允许中小学生带手机上学
日本文科省公布医学系调查中期报告 曝4种不当做法
文科省「獣医学の専門家に照会」認める 愛媛文書と符合
「日本一男前なふすま屋」ユーモアCMで子育てた67歳
日大から関学大への回答全文 アメフト違反行為問題
「野球を楽しもう」 衣笠さんの最後のメッセージに思う
日本加计学园问题发现“柳濑会面”邮件 疑云加深
「15時から柳瀬秘書官とも面会」文科省メールの文面
国公私立大、枠越え新法人 単位など規制緩和案 文科省
文科省の質問事項、自民議員の意見反映 前川氏講演調査
前川氏の講演調査、野党が攻勢 赤池氏は会見で圧力否定