您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文
「日本一男前なふすま屋」ユーモアCMで子育てた67歳

写真・図版


バスに向けてメッセージボードを掲げる高橋さん=2018年5月16日、奈良市六条町、佐藤栞撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


「日本一男前なふすま屋の店」と看板を掲げる奈良市六条町のマルタカ商店。店の前に掲げられた手書きの「ユーモアCM」や、バスで店の前を通る修学旅行生に向けたメッセージボードで、店主の高橋貞夫さん(67)が道行く人を笑顔にさせている。


店の正面の道は、薬師寺から奈良市街へ続く観光バスの定番コース。春と秋の修学旅行シーズンには、一日に何十本ものバスが通る。信号待ちのバスが店の前に止まったとたん、高橋さんは作業の手を止めて一目散に外へ駆け出す。


「ひゅ~! いぇ~い!」と叫びながら手を振り、生徒の目を引くと、すかさず手作りのメッセージボードを頭の上に。


「おっちゃんみたいな男前と結婚しぃや」「修学旅行の良い思い出ができますように」――。ボードには、エッセイスト襖貼太郎(ふすまはりたろう)として自費出版した著書の宣伝も。生徒たちの顔に一気に笑顔が広がる。


「本の宣伝のために始めたのが半分、あとは親心が半分。奈良を楽しんで帰ってもらいたくて」と高橋さん。「おかげでいい思い出ができました」「みんな楽しく、心に染みるメッセージをいただきました」などと生徒からはがきが送られてくることもある。


ユーモアCMは、模造紙に筆で書かれ、店の前に貼られている。過去には「ほんまええ男やここのふすま屋 スケートの羽生選手みたいや あんまりほめなや ほめられあきたデー」など。その時の話題に絡めて、月に1度ほどのペースで新作を公開する。


35年ほど前、建材メーカーを退職して店を開いた。ふすまや障子張り、網戸の張り替えの仕事は仕上がりにこだわり、2人の職人とともに丁寧に取り組む。作業場には「仕事中私語厳禁」の貼り紙があり、ユーモアCMとは対照的。


ユーモアCMはとにかく目立って店の名前を覚えてもらいたいと、生活のために始めたそうだ。「子どもが3人いたからもう必死やったね」と振り返る。


妻の久美子さん(65)は「最初はもう恥ずかしくて恥ずかしくて。でも、子どもたちを無事に育てられたのはCMのおかげですね」。


高橋さんは襖貼太郎の筆名で、これまでのユーモアCMや、エッセーなどを収録した「60歳青春ど真ん中」を2010年に自費出版。現在、次回作「70歳青春ど真ん中」の出版を目指し、仕事の傍ら執筆活動にもいそしんでいる。


「年寄りだからって楽したらあかん。我々の世代が若者を支えていかないと。体の続くかぎり続けていきますよ」(佐藤栞)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

Tik Tok女性データ報告発表 子供関連の投稿トップは31歳女性
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
北斗高精度サービス、世界のユーザー数が5億人を突破
5Gを利用するのは誰?7割近くが男性で半分近くが90後
「一二三」航空が初就航!国産ARJ21型機の七大ユーザー全社での運航実現
淘宝の今年の10大人気商品 ネットユーザー「暮らしの匂いする」
微信の年末明細 ユーザー「こんなにお金があったんだ」
2020年もあと残すところ100日 今年の心温まるエピソード集
中国の4Gユーザーが持続的に増加
中国の5Gユーザー年内に1億人突破へ 暮らしの変化は?
イスラエルの研究チームが「充電式除菌マスク」を発明
ユーモラスなフレーズとイラストで中国で大人気の「小林漫画」って?
中国医療チーム「感染者ゼロ」の南太平洋サモア、「中国に感謝」
ロンドンの殺人、NY上回る ドラッグによる再分配の街
イタリア、秋にも再選挙へ ユーロ圏全体の経済にも影響
バーチャルユーチューバーが活況 「匿名」の面白さも魅力
タテカン「罪のないユーモア」 京大出身作家も反発
女児が所持した傘、持ち去りか 遺棄現場から見つからず
「米の攻撃もアサド政権も許せない」日本在住のシリア人
ユーチューブで発砲、動機は? 広告収入に不満と報道も
友だち同士で遊ぶ絵も…東京で日朝韓の子どもの絵画展
ユーモアあふれるペンギンと名画 長崎ペンギン美術館
育て、未来のBリーガー! 中学生世代の育成が本格化
時代映す多彩な献立 キユーピー3分クッキング55周年
本場イースター島が「公認」、宮崎に「モアイ」なんで?