您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

陸前高田、まちの顔ようやく 市街地に商業施設開業

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-4-27 13:12:33  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


「アバッセたかた」には開業とともに多くの買い物客がつめかけた=27日午前、岩手県陸前高田市、福留庸友撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


東日本大震災の津波で壊滅した岩手県陸前高田市の中心市街地に27日、大型商業施設「アバッセたかた」がオープンした。中心部のかさ上げ地で初めて開業する施設。震災から6年以上が経ち、ようやく「まちの顔」ができあがった。


施設は標高約9~12メートルまでかさ上げされた市街地の拠点区域(約20ヘクタール)に建てられた。鉄骨一部木造平屋建ての3棟で、延べ床面積は計約8千平方メートル。スーパーや飲食店など21店が入り、7月には併設の図書館も開館する。


拠点区域内の店は今後、飲食店などを含めて約100店になる予定だ。戸羽太市長は式典で「今日から新しいまちづくりが始まる。前を向いて復興を果たしていきたい」と述べた。


1961年に開店した文具店と書店が津波で全壊した伊東孝さん(63)は、文具と書籍を取り扱う店を施設内に新しく開いた。


一緒に経営していた弟の進さん(当時54)を震災で亡くし、直後は再開を考えられなかった。でも、入学式を控えた子どもがいる保護者に「文房具がほしい」と頼まれ、震災の1カ月後に約40平方メートルのプレハブ仮設店舗で営業を始めた。


「大変な時に店を開いてくれてありがとう」。品数は少なくても、客からかけられる感謝の声と子どもたちの笑顔を見て、本格的な再建を決意した。


新しい店の売り場は265平方メートルに広がり、「奇跡の一本松」が描かれたクリアファイルやしおり、震災関連の写真集などを置く。孝さんは「弟が頑張れと励ましてくれている。傷は深くても、ふるさとをよみがえらせたい」と誓った。(渡辺洋介)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    龟梨和也《我的命运之人》热播

    千叶雄大主演《帝一之国》 成为

    日本研发能读取x光片的VR头盔 

    《与君相恋100次》有望引进国内

    广告

    广告